今日のかわな2020☆

浜松市かわな野外活動センターでは、3つの出会いを合い言葉に、幼小中学校の林間学校を運営しています。一般の人も是非きてね!

6月13日(月)

2016-06-13 17:47:32 | 日記

こんにちは!

 

今週は雨で始まりましたね。笑

とうとう梅雨の季節になりジメジメしてきましたが、頑張って行きましょう!

 

本日は2校の小学校さんが2泊3日で利用しています!

雨が降ってプログラムが少し変更になった部分がありましたが、みなさん楽しく活動していました!

 

ある学校さんは沢登りができず、ネイチャーゲームと所員によるレクリエーションを行いました!

ノーズや目かくしイモムシ、動物交差点など室内でもできるネイチャーゲームをして、楽しく活動しました!

 

その後、所員によるレクリエーションを行いました!

子どもたちの元気な笑顔がたくさん見れて我々所員も元気をもらうことができました!

 

明日は2校ともに、ウォークラリーや炊飯活動、キャンプファイヤーなど様々な活動をする予定です!

現時点では明日の天気は晴れになっているので、明日キャンプファイヤーをする学校さんは

地面のぬかるみ具合が良ければすることができます!

できることを所員一同祈っています!

 

また、先日かわなを利用していただいた中学校さんがお礼の掲示作品を作って持ってきて下さいました!

素晴らしい作品をありがとうございました!

今日から掲示して様々な方々に見てもらえるようにします!

 

 


6月10日(金)

2016-06-10 15:25:36 | 日記

こんにちは!

しばらくブログをお休みしてすいませんでした。

 

本日まで2つの学校さんが利用して下さいました!

2校とも2泊3日でしたので3日間分の活動の様子を紹介します!

 

まず沢登りです!

初日に行った学校さんは晴れていましたが、2日目に行った学校さんは少し雨が降っていました!

沢を両手両足を上手に使って一生懸命登っていました!

最終的には両校ともに全員ゴールできました!

終わった後に「沢登りどうだった?」と聞いたら、

「一番楽しかった!」と言ってくれた児童が多かったので、

我々所員もよかったと思います!

 

次にキャンプファイヤー&キャンドルセレモニーです!

両校共に2日目にやりましたが、雨が降っていた関係で、

Bファイヤー場を使う予定だった学校さんは地面がぬかるんでいたため、

キャンドルセレモニ―に変更しました!

キャンドルセレモニーはとても静粛な雰囲気が味わえ、キャンドルの灯りがとてもきれいです!

雨で変更になり負のイメージが付きやすいですが、とてもすばらしい活動です!

 

もう一方の学校さんはメインファイヤー場の地面の水はけが良かったため、

予定通りキャンプファイヤーを行いました!

クラスの友達や学校のみんなとより絆を深めることができたのではないでしょうか!

 

他にもウォークラリーや炊飯活動、ネイチャーゲーム、フォトロゲイニングなど様々な活動をしていました!

 

退所される時全員笑顔で退所していたので、よかったと思います!

また来週から多くの学校さんが利用してくれます!

我々所員も気合いを入れて頑張りたいと思います!

 

 


6月7日(火)

2016-06-07 17:52:07 | 日記

こんばんは!

すっきりしない空が続き、梅雨らしくなってきましたね(^o^;)

本日は、日曜日の朝濡れてしまったテントの撤収をしました!

昨日の晴れ間があったものの、今日の午後も天気は下り坂...

時間を見計らって素早く収納!

これで次回も気持ち良く利用していただけます!

そして、棚田の田植えがようやく完了しました(^皿^)

最年長の大先生が、豊作を祈念し、魂を注入し...

一本一本真心込めて植えました♪

キレイな水と空気に恵まれたかわなのお米はとても美味しいですよ^^

今週もたくさんの子どもが活動しています、少しでも晴れるといいな!

こんなに大きくなりました\(^o^)/

 

 


6月6日(月)

2016-06-06 18:00:51 | 日記

 

 

こんにちは!

 

今日は、小学校が1校来所されました!

 

とても元気が良く、活力がある子たちです!!

 

 

 

今日は、午後から沢登りを行いました!!

子どもたちは積極的に水に入っていました!!

 

 

休憩中の様子です(*^。^*)

水の中に座り込んだりしてる子もいて、大変気持ち良さそうでした!

 

サワガニもたくさんいましたね!

 

 

今からは、ナイトウォークに挑戦します

 

真っ暗な山の中を無事に帰ってこれるかな・・・・(^u^)

昼間の山との違いを感じて来て下さい!!

 

それでは、また!!

 

 

 

 


6月5日(日)

2016-06-05 14:47:13 | 日記

第1回家族ふれあいデー 2日目

 

夜から雨が降りましたが、テントに泊まられた方は大丈夫だったのでしょうか?!

 

「おはようございます!

雨は大丈夫でしたか?

よく眠れましたか??」

そんな所員の声かけにも笑顔の挨拶で返してくれました(^^)

自分で使った毛布は自分で片付け!小さいのに立派ですね(*^_^*)

今日は、竹笛、ウッドペイント、ポイントハイクに分かれての活動でした!

竹に穴を開ける力仕事はお父さんにお任せ!

きれいに描けるかな?

みんなとても素晴らしい作品ができていました♪

時間内にポイントを回って合計得点を稼ぐポイントハイク

アスレチックやのこぎりなどオリジナリティあふれる項目ばかりです!

学校利用でも人気の活動です!

いっぱい遊んだ後はボリュームたっぷりのカツカレー!

ふれあいデー3回の食事、満足していただけたでしょうか?!

本当にあっという間の一晩でした(゜▽゜;)

「まだ帰りたくないよ~」

そんな声がたくさん聞かれて本当に嬉しかったです♪

お土産に、職人特製竹とんぼ!主催事業では毎回大人気の商品です!!

みなさん、2日間ありがとうございました!

またのお越しをお待ちしています\(^o^)/