29日(月)の学びタイムの時間に、全校集会を行い、算数検定に合格した皆さんの表彰を行いました。
合格した皆さん、おめでとうございます。
29日(月)の学びタイムの時間に、全校集会を行い、算数検定に合格した皆さんの表彰を行いました。
合格した皆さん、おめでとうございます。
いよいよ5年生の川北太鼓の練習が始まりました。
川北太鼓は、毎年6年生から5年生に引き継がれ、約20年ほど続いている川北小学校の伝統です。
今日は、6年生がお手本を見せながら5年生に練習させていました。
初めて太鼓をたたく5年生は、緊張しながらも6年生のアドバイスを受け、しっかり練習していました。
曲として完成するのはまだまだ先になりそうですが、今からとても楽しみです。
頑張れ、5年生!
1月24日(水)に昨年度に続き標津町総合体育館の小野塚さんにスケート学習の講師をしていただきました。
今回は3・4年生を中心に指導していただきました。学習が終わった後、子ども達から「速くなったきがする!」の声がたくさん聞かれました。
お忙しい中指導に来てくださった小野塚さん、ありがとうございました。
1月22日(月)に山形県朝日町で町づくりに取り組んでいる「地域振興サポート会社まよひが企画」の佐藤恒平さんをお招きして、地域を盛り上げるために大切なことについてお話を頂きました。
当日は、5時間目の初めに全校でこれまでの「町づくりプロジェクト」の取組について確認をして、その後学習の様子を佐藤さんに見ていただき、6時間目にまちづくりについての講演をしていただきました。
お話は、とても刺激的で、子ども達も目を輝かせてお話を聞いていました。
これまでの自分の取組について、4人の児童が発表。
講師の佐藤恒平さん。
ステージの上にうつっているのは、朝日町非公認ゆるきゃら「うさひ」
「うさひ」にどんなことをしてもらえば町が盛り上がるのかみんなで考えました。
先生方も意見を出し合い考えました。
自分のアイデアを発表。斬新なアイデアがたくさん出され、佐藤さんもとても驚いていました。
6年生の代表の児童からお礼の言葉。自分の言葉でしっかりと感謝を伝えることができました。
最後に素敵なアイデアを出して佐藤さんから記念品を頂いたみんなが、佐藤さんと記念撮影をさせてもらいました。
講師の佐藤さん、今回の企画のためご支援くださった大野さん、水口さん、本当にありがとうございました。
21日(日)に川北スケート少年団主催の「ちびっこスケート広場」が開催され、川北小学校の子どもたちがたくさん参加していました。
時折雪が舞う天気の中でしたが、元気にスケート遊びをする姿がたくさん見られました。
少年団の皆さんの500M記録会
50M箱おし競走遊び
リンク半周競走遊び
リンク1周競走遊び
休憩~温かいココアを頂きました~
素晴らしい司会進行のアナウンスで、盛り上げて頂きました。
500M競走遊び
小学校からは30名近い児童が参加し、楽しい時間を過ごすことができました。
(このほかにも大変盛り上がった少年団の皆さんと地域の方が一緒に滑るリレーや子どもたちがとても楽しみにしていた宝探しなどの楽しい企画がたくさんあったのですが、寒さのため、スマホの充電がなくなり撮影できませんでした)
企画・運営を行ってくださった川北スケート少年団様、ありがとうございました。
1月20日(土)に、標津町生涯学習センターあすぱるで「しべつ冬のぱるまつり」が開催されました。
このイベントは、これまであすぱるで行われていたサイエンスフェアと図書館まつりを合同で開催し行われました。
川北小学校のお友達もたくさん参加し、とても楽しそうに活動していました。
『曇』ってどうやってできるのかな?
ぶんぶんゴマ作りに挑戦!(子どもたちに大人気のコーナーでした)
不思議なレインボー水づくりに挑戦中。
光の実験「どこで光るのかな?」
図書館おさんぽビンゴにチャレンジ。たくさん見つけられたかな?
参加した子たちは、とても楽しいひと時を過ごすことができたようです。
1月19日(金)に園小中一貫教育推進協議会第4回全体会を行いました。
今回は、今年度の取組(特に授業づくりプロジェクト)を振り返り、成果と課題、次年度の活動について、園・小・中のそれぞれの先生方が話し合いました。
それぞれのチームの授業づくりプロジェクトについて、たくさんの成果が出されました。一方で改善点も多く交流されました。
今回の話し合いをもとに、川北地区の子ども達の12年間通した育ちを、園小中の教職員みんなで支えていきたいと考えています。
1月18日(木)から。スケート学習が始まりました。
1・2年生のみんなが元気に滑っていました。
冬休み中たくさん練習した子も多いようで、上手に滑っている子が多かったです。
スケートは、練習すればするほどうまく滑れるようになり、タイムもどんどん縮まります。
どんどんリンクに出て、たくさん滑ってほしいと思います。
また、ひもしばり等のお手伝いにたくさんの保護者の皆様が参加くださいました。
保護者の皆様に見守れながら練習することは、子どもたちの励みになっているようです。
お手伝いいただいた皆様、ありがとうございました。
なお、今年度のスケート記録会は、1月31日(水)に行います。
お忙しいところと思いますが、ぜひ子どもたちの応援にいらしていただければと思います。
1月17日(水)に3学期の始業式を行いました。
校長先生からは「『チーム力』をもっと高めよう。そのためには、だれにでも得意と苦手があるということ、だから自分と他の人を大切にしようということ。そうすることで、一人一人の力を合わせ、すごい『チーム』を作っていこう」というお話がありました。
どの子も、お話に頷きながら真剣に聞く態度がとても立派でした。
また、冬休み中に届いた大谷選手からのグローブについても紹介しました(写真では見づらいですが・・・)。
本校では長期休業中に、子どもたちの自主的な学びの手助けになるよう、音楽室・図工室・家庭科室・図書室・コンピューター室を解放しています。
今回の冬休みは、夏休みより多くの児童が利用してくれました。特に音楽室がたくさん利用されましたので、その様子を紹介します。
それぞれ自分の目標を達成しようと、熱心に活動に取り組んでいました。