カヤ日記

活動する研究者、かやちゅ。@カヤニストの行動記録
カヤネズミの研究&保護活動や野生生物の保全に関する話題をつれづれに

『カヤネズミの本-カヤネズミ博士のフィールドワーク報告』出版のお知らせ

2014-01-19 | 論文・執筆記事・本

拙著『カヤネズミの本-カヤネズミ博士のフィールドワーク報告』(世界思想社)が出版されました。
表紙中央の子はコロリンです(懐かしのカヤ軍団ナンバー3!)。
本の帯の下にも、カヤネズミが隠れています(^-^)

アマゾンから、予約ができます。
(*現在、一時的に在庫切れの状態ですが、出版社からは週明けに配本されると聞いています。)

本書のトピックスの一部は、「カヤ日記」に書いた内容を下敷きにしました。
ただ、大幅に手を入れていますので、エピソードを知っている方にも、楽しんでいただけると思います。
また、これまで未公開だった、貴重な生態の写真も掲載しています。

多くの方に本書を手にとっていただき、カヤネズミのことを知っていただければ嬉しく思います。

****************************
『カヤネズミの本-カヤネズミ博士のフィールドワーク報告』
畠佐代子著 世界思想社 2014年
112ページ ハードカバー 定価2,200円+税

<もくじ>
はじめに-この本を手にとって下さったあなたへ

第1章 カヤネズミって知ってる?
 基本データ
 カヤネズミのひみつ
 草で編んだ巣で子育て
  巣の構造
  巣の出入り口
  巣作りに使う植物
  鳥の巣との違い

第2章 フィールドワークから見るカヤネズミのくらし
 出巣
 採餌
 グルーミング
 「通い婚」ならぬ「通い子育て」
 引っ越し
 好奇心いっぱいの子カヤたち
 「フリーズ」と「ジャンピング・オフ」
 警戒距離
 招かれざる客
 カヤネズミの鳴き声
 台風一過、球巣の建設ラッシュ
 洪水とカヤネズミ
 カヤネズミの毛色

第3章 カヤネズミと人のくらしとの関わり
 茅場とカヤネズミ
  早春の火入れ
  新緑のカヤ原
  夏のツル草取り
  冬のカヤ刈り

 稲作とカヤネズミ
  水田と休耕田の利用スケジュール
  「はざかけ」のイネに作られた巣
  作物への害
  「球巣お供え」の風習

第4章 カヤネズミを取り巻く現状と保護活動
 追われるカヤネズミ
  カヤネズミの保護活動
  私の保護活動の原点
  緑の屍
  ないないづくしのなかで生まれた「全国カヤマップ」
  個人から市民ネットワークへ-「全国カヤネズミ・ネットワーク」の設立
  カヤネズミを飼うということ
  草刈りとカヤネズミのくらしを両立させるには

あとがき/主要参考文献/写真・図表一覧
****************************



最新の画像もっと見る

コメントを投稿