ツインハープ橋からこんにちは

花の記録、旅の思い出、その時残したいものを。

雪深い「青い池」〜

2019年01月19日 | 日記
1月も あっという間に半分、いえ3分の2が終わろうとしてますね。

毎日何かに追われる様に、勿論 雪かきもその1つですが、寒い寒いと言いながら過ぎてます。

ちょっと気分転換に温泉にでも と出かけ
そのついでに美瑛まで行って来ました。

家を出たのが、夕方の5時!
ちょうどライトアップされた「青い池」を久々に見てきました^ ^





駐車場から少し歩くと、ライトアップの明かりが見えて来ました。













冬だから、池は凍っています。
その上に積もった雪の上を照明が照らします。













行く時は雪が上がってたんですが
着くと雪が舞い出しました。











照明は、ワンシーンを12分間照らし出します。











少しずつ 照らす場所と明るさも変わります。













そうして、一度真っ暗なります。











帰りに、美瑛の2つ目の道の駅
「白金ビルケ」に寄りました。
去年の5月にオープンしました。
残念ながら もう閉まってましたがね。













手前が道の駅、その後ろにハンバーガー屋さん、
その横には 山のウエァ屋さんも出来てました。
















お店の近くまで行ったら、木が〜

松ですよね








何の木かは分かりません(なつみかんさ〜ん)












昨日。一昨日と吹雪で、大雪が降ったので
木にも屋根にもかなり積もってました。











皆さんの投稿で
スイセンや梅、チューリップ、桜など
咲いたと聞くと、本当に羨ましい限りです。
まだこちらの冬は続きます。


本当に広い日本ですね(ーー;)



最後まで見て頂きありがとうございます

新年のご挨拶を〜

2019年01月03日 | 日記
遅れながらも、皆さんのブログにお邪魔してますが(まだ回りきれなくてすいません)
三が日の内にと思い 、年始の挨拶をさせて頂きます。

明けまして おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします






昨日の2日に、子供達がスキーに行きました。
私もついて行きたかったんですが(私の場合、温泉と写真の方ですが^_^;)
年末に人生初の「ギックリ腰」に成り(>人<;)
景色を撮ってきて と頼んだのを紹介したいと思います。




場所は、トマムスキー場
旭川から、2時間とちょっとの所に有ります。

トマムリゾートのタワーホテルです。
雪降りでしたが、着いた時は晴れ上がったそうです。













ゲレンデの上から見たところ。










ゴンドラリフト、今は高速だそうです。








雪が降ってましたが、少し晴れ間もあったようです。











上に登ると「雲海テラス」が有り、条件が揃えば雲海が見れる場所です。
夏の観光の目玉にもなってます。











こちら 山の頂上だそうです。
リフトの終点に成りますね。













気温が低いので、樹氷が出来てます。













うん、この写真 良いですね。










夕日が出てきたようです。













ここからはナイターに成ります。
寒いけど、ナイタースキーって
幻想的で なかなか良いんですよ。
私も、昔は行きました^ ^

















夜のタワーホテルです。







いかがでしたか?
雪国の楽しみの1つ、スキー場です。
今はボードの人も多いようです。


私の撮ったものでは無いですが、
なかなかゲレンデ迄は、私も行けないので、
今年初のブログは子供達の写真に成ってしまいました。


休みの多い、拙いブログですが、
また今年もよろしくお願いしますm(_ _)m



また地震が有りましたね。
災害の無い年に〜と祈ったばかりなのに。
被害の少ない事をお祈り致します。