
今週は、正月早々ではありますが新しい仕事が始まる関係もあって、月曜日からお江戸に参勤しておりました。
しかしながら、スケジュールはハードで、月曜日朝一番(とは言いながら、実は朝、自動車のウインドーが凍っていたおかげで飛行機に乗り遅れて、急遽伊丹から羽田に飛ぶというハプニング付き。)で品川に行き、その後夜まで打ち合わせ後で品川1泊。翌日朝一番で弁天町に帰って、契約の段取りをして夕方再び飛行機で羽田に飛んで、幕張前泊。
翌日以降2日間研修。と言うスケジュールでした。
⇒右は、2日目の弁天への帰りに羽田で撮影した、問題のボーイング787型機と「朝日」。
このスケジュールにはおまけがありまして、実は水曜日に幕張で、鼻水・悪寒・咳の3セットに見舞われ、急遽お医者に行ったら「インフルエンザ」の反応がかすかに有るってことで、出勤停止になってしまいました。(結局、10日の朝一番で家に強制送還。熱は、奇跡的に9日のみ38度ほど有ったのだが、翌日は平熱になってました。)
現在は、自宅療養中です。⇒ただし、今日から外には出歩いてます。
今年は、非常に寒くで空気も乾燥しているようで、風邪とかインフルとか流行の兆し有りです。
皆さんもお体にはお気をつけて・・・