関大前フタバボウルに参戦。(併せて前屋とは、場所を変えて勝負)
泉大津と大差ないような感じのレーン(ボウストの予選会なので仕方ないか・・・)
やはり1G目は落ち着き無くストライクもうまく続かないし、10ピンはミスるし194スタート。(前屋Pと同ピン)
2G目は徐々に落ち着きになってきて、調子よくストライクを重ねて行ったのだが、8フレで痛恨のビッグ5、、、このゲーム215として前屋Pとは1マーク負け。
3G目は、もっと落ち着きが出てきて、ノーミス257。(この時点で前屋Pを逆転)
で4G目以降ボール交換をして、シリーズ768打ってトータル1434で終了。
優勝、HS賞、勝利者賞、勝利者賞ボーナス(100ピンアップ)で6000pいただき。

ストライク50個って、、、ヤバイ。
と思ったら、夕方同期が急死したと連絡があった。、、、、、、先週あんなに元気やったのに(泣)、、、ご冥福を祈ります。(きっと今日のは、彼のお陰、、、)
泉大津と大差ないような感じのレーン(ボウストの予選会なので仕方ないか・・・)
やはり1G目は落ち着き無くストライクもうまく続かないし、10ピンはミスるし194スタート。(前屋Pと同ピン)
2G目は徐々に落ち着きになってきて、調子よくストライクを重ねて行ったのだが、8フレで痛恨のビッグ5、、、このゲーム215として前屋Pとは1マーク負け。
3G目は、もっと落ち着きが出てきて、ノーミス257。(この時点で前屋Pを逆転)
で4G目以降ボール交換をして、シリーズ768打ってトータル1434で終了。
優勝、HS賞、勝利者賞、勝利者賞ボーナス(100ピンアップ)で6000pいただき。

ストライク50個って、、、ヤバイ。
と思ったら、夕方同期が急死したと連絡があった。、、、、、、先週あんなに元気やったのに(泣)、、、ご冥福を祈ります。(きっと今日のは、彼のお陰、、、)