kazさんの日記

kazさんのボウリング日記です。

ラウンドワンカップ・レディース2014観戦

2014-10-23 22:48:26 | 日記
プロのトーナメントの見学は、2001年のユーズボウル阪南で行われた「全日本選手権」以来で、13年ぶりとなります。

ボウリングは、自分でするもので、人のを見ても・・・とか思ってたのも確かです。

しかーし、今年は我がクラブの「まゆみアマ」も念願叶って予選参加することや、日頃チャレンジでお世話になっている各プロの応援も兼ねて人間ドック休暇(そんな休暇はありませんが、、、)を利用して堺のラウンドワンに行ってまいりました。

朝一番で駐車場もガラガラ。時間を間違えたのか?と錯覚。

中に入ると、すでに1G目がスタートしてました。
最近奥の甘いレーンしか見てきてないので、初見「ボール動いてる!」とビックリ。
すごく楽そうに見えました。

我が「まゆみアマ」は、前半頑張ってマイナスチョロで粘ったのですが、後半は力尽きてしまったみたい。
ここ3ヶ月程は一生懸命練習と競技会に励んで調整してきたのですが、やはりトーナメント独特の雰囲気の中で集中力を持続させるには時間が足りなかったようです。来年は半年前から準備ですかね。

続いて、「瞳クラブ」。200近くは打ってくるのですが、、、デカいのが出ない感じ。
一発当てると気持ちも楽になるのですが、一番苦しい展開なんでしょうね。
最終的には大きく崩れることはなかったですが、微妙にマイナスで前半は終了。
明日、大爆発に期待。かな。。。

それから、美佳P。
朝、顔を見るなり「代わりに投げてー」とのこと。
でも、けっこ噛み合ってていい感じに見えたし、全体的にも大きくへこむことはなかったし、今年の中では頑張った感じだったと思います。(上から目線で失礼ですかね。)
こちらも、明日大爆発を期待しますね。

最後に「ぶひっ」こと前屋P。
自分でも言ってましたが、プロになって初めてキッチリ打てた感じ。
流れに乗っかっていい感じで行けたことが良かったのでしょう。
残り6Gもしっかり打って、予選突破から準決勝・決勝まで頑張って欲しいものです。ぶひっ。

やっぱり、人のボウリングを見るのは疲れた!