kazさんの日記

kazさんのボウリング日記です。

5/12:ドルフィンズクラブ月例会

2019-05-12 13:18:24 | ボウリング

 本日はクラブ月例会。

本クラブは月例会を連続優勝すると翌月無料招待ルールがあります。

で、実は2月と3月は集計でバタついたんですが連続優勝してて、本当は4月度が無料のところ、4月は対外試合だったので5月度が該当月になってました。

ここ数回のトラブルの反省から昔のやり方に変更して前半2Gと~後半3G方式にて実施となりました

1G目。昨日来のパターンでストライクにならない。

結局ダブル無く1ミスで181スタート。

最近の流れ通りです。

2G目は何とか4THで助けられて223で2Gとりあえずプラス。

レーン移動して3G目。

何とかノーミスで終了。216でした。

4G目からゾーン状態に

6フレから7発でで238。

最終ゲ-ムは完全にレーン出来上がり。

跨ぎのパーフェクト。ナインコールと続いたけど、さすがに10フレ2投目に⑤⑦残って終了。

287でした(笑)

大人げなく同箱で優勝候補だった内柴さんを抜いて優勝しちゃいました。

フィジックスでの初パフェは持ち越しです。


5/11:●酒井プロチャレンジ

2019-05-12 01:24:52 | ボウリング

夜は弁天町GBで美佳プロチャレンジ。

今のオイルでは楽しめることも無いんですけど。。。

とりあえず約束は守る。

敢えていつものBOXを外して、比較的楽そうな37/38レーンを予約したのに。。。

何たらのリーグさんが使用とのことで1スパン移動。

いつも嫌がってる29/30レーンになっているし。

この時点でモチベーションダウン。

投げてみたら、相変わらずのパックンツー。

周り含めて誰も喜んでません。楽しんでません。

苦行に駆り出された雰囲気。

スコアは193-216-172-177で見事にお昼に続いてプロに1マーク負けるって。。。

何やってるんだか。

しかしながらこの状況で良いんだろうか?

この1か月の失敗はその後の3か月間ハンデとして跳ね返ります。

その時に楽なレーンになると。。。。恐ろしや。

上手なメンバーはどうするんでしょうかね?

まあ下手っぴには関係ないか。。

ああ、この前当たったヘイロー・パールドリルしました。

良い感じには見えるけど、今は評価できません。

と言って、弁天のロッカーに眠らせた。(冬眠)

もう一つ悲しい出来事。

カバーボールが、美佳プロと共にガリっと削れた。

修復できるんだろうか???2個あると便利で良いんだけど。

1個になると極端に不便になる。また、昔に戻すかな?

以上、日記というより苦情やな。