フタバ杯夜の部に参加。14名とちょっと寂し目。
引き当てたレーンは1/2番の定位置。
練習ではまあまあな感じでしたが、投げるほどに甘くなるって言うか伸びていく感じ。
最近の課題のグリグリ君の対処が問題のよう。
1G目早々に⑩ピンミス。ありえへん。
その後一時的にラインが落ち着いて4TH持ってきたけど215スタート。
中途半端な位置です。
2G目。とうとう⑩ピン飛ばなくなった。
それを調整すると7番残ったりで、ノーミスながら193とはダブルも無し。
3G目。色々取り替えたボールをHALOに戻す。
スタートから4th。ラッキー。
でもその後はカウントの悪いスペア続いて226止まり。
最終ゲーム。
またまたレーンの状態が変わる。
我慢してスペアして、後半にターキー2回。
スコアは227でした。
結局ミスは1G目の2フレのみなのに~しょぼい点数。
861は8位のドボンちゃん。
お昼が910程だったからチャンスはあったのになあ。
7フレストライク賞は3回で300P。
パンチアウト賞は1回達成。たまには役に立った。
優勝の横井さんの抽選により1000pもいただけた。
先月自分が優勝した時はお昼の部の人ばっかり引いてヒンシュクものだったけど。。。
今日は我慢のボウリングでした。