kazさんの日記

kazさんのボウリング日記です。

2/23:○ダブルスタッフチャレンジinレッドピン(石岡S&大上S)

2021-02-24 07:17:17 | ボウリング

心斎橋の女子スタッフチャレンジと言うことで、参加者が多い。

ので、一度顔出しと言うことで参加してきました。

参加は32名?ワンフロア貸切!!

レッドピンチャレンジと言うことでして、同箱の方のご協力によりスタンプは順調に増えました。

メンテされた少し早めのコンディション。

練習ではほぼライン出来たんですけど、、、

1G目微妙なコントロールに苦しんで189スタート。20位?ヤバい

2G目。コントロール出来るようにはなったけど、10本倒れない。

倒れそうでも倒れないとかで前半はスペアで我慢。

後半何とかストライクがつながって215。

3G目。ここで急にハマった。

一番MAXな状態でレーン出来上がった。255で一気に上位に浮上。

最終ゲーム。2フレは明らかに外ミスでその後は完璧で230。

4G889で優勝は諦めてたけど、、、何故か優勝。

スタッフにも勝利出来ました。

5000pはデカい。

6シフト24Gの冬休みは終わりました。

明日からはしっかり働こう!


2/23:●大坪プロチャレンジ

2021-02-24 07:03:51 | ボウリング

長い冬休みの最後のチャレンジは菜っちゃん。

X-BOWLです。

X-BOWLの自称小熊君とフタバジャイアンと松下さんと小野君同箱の1/2レーンBOX。

激しく左右差有り。

おまけに2番はフッキングで伸びる伸びる。

1番は遅い上に遅く遅く徐々に変化。

と言うことで、1G目は2番レーンの伸びたところをパララでは対処できず、2個のスプリットで撃沈。

178スタート。菜っちゃんは230超えてるしさよーならー。

2G目もパララで全然対処できず。162と壊滅的。

3G目からブラックパール。

やっぱりこっちの方がいい感じでした。

やっとこさで200upの219。

ひょっとしたらプラスも有り?って期待。

最後は奇跡的なコントロールで236出た。でもマイナス。

後一発でした。

4G795で終了。

当然菜っちゃんには負け。

終了後早々に心斎橋に向けて移動。つづく