フタバボウルにて三冠王に挑戦。
フタバの三冠制度も無くなるので、今回が最後のチャレンジ。
三冠王は古荘君です。
物凄い量のストライク賞と大勢の参加者(一部5人打ちの38名)でした。
ストライク賞は、3,6,9フレームがストライク。
フタバストライク賞は、7フレと10フレはパンチアウトで同箱に100p。
今日からオイルパターンは変更です。ちょっと難しくなってる。
今日のボールチョイスはパララックス。
1G目。2,3フレームダブルだったけど、力の入れ具合で抜けていく感じのレーン。
投げてるラインは大外の2~3枚目辺り。(本当はもうちょっと中側でも良いんだろうけど、投げる勇気なくって外投げてます。)
6フレで痛恨の内ミス。はスプリット・オープン。
最後何とかパンチアウトで200突破。213スタートです。
2G目。久しぶりにアイスマッチで指定ゲーム。
三冠王は278だと!もう一人さんは205と言うことでした。
私は苦労しながらもノーミスゲーム。途中でターキーも有りでして、212と言うことでギリギリ勝利。
2G終了時点でトップ10には入ってた。
ボールは途中からフィジックス。
やはり曲がりの安心感はフィジックスかな?(他も試せば良かったけど、余裕もなくって定番の流れに乗っかった。)
3G目。力の入れ加減とボールのリリースタイミングと出る方向。
後半にまあまあ上手になってきた感じで5th(パンチアウト)でノーミスゲーム228。(ここでTOP5まで上がってきた!)
最終ゲーム。ストライク続かない厳しい展開。
我慢して我慢してギリギリプラスで投げてたけど、、、最後に力入ってワッシャー崩れのスプリット。197で終了。
フタバのストライク賞は、2度のパンチアウト込みで500pでした。
ストライク賞は11個。。。かな
トータル850点で7位賞の飛び賞。でした。
楽しいボウリングをありがとうございました。
またこういう機会を設けてください。