乗せられた「マスゴミ」ご愁傷様です。
今日からASKAさんやで(笑)
キングボウルの明菜プロチャレンジに参加。
11BOXの大盛況。お知り合いがあちらにも、こちらにも。
レーンは遅め。
BOXはラポール軍団と一緒。おまけにピースのあっきーも一緒。
両手投げ見せてもらおうじゃん。
1G目。やっぱりストライク続かないし、何とか後半打ち上げて204。ミスは2つ。
2G目ノーミスも、ダブルのみでは大したことなし。208
3G目。ボール変えてみたけど効果なし。205でチョボチョボ。
4G目。出足から⑩ピンミス。後半打ち上げるも、10フレで痛恨のカバーミス。192
明菜プロは、3Gでプラス70程打ってて、負けを覚悟したのですが、最終ゲームにやらかしてくれて、
何とか勝利者賞をいただきました
何かくやしいなあ。
結局は、絶望していプロ勝利者賞がいただけて、おまけに15位の飛び賞までいただいた。
ストライクスでクラブ対抗戦。
参加者は両クラブ合計で18名とちょっとさみしい状態。
昔は、50人くらい集まってたんだけどな。高齢化により人出不足って感じですかね。
今日割り当てられたレーンはダメダメで、まあ一人以外は誰もダメダメで、ハンデがものを言う感じ。
10ピンが飛ばなくって、ストライクが続かなくって、ダメダメダーメ。
1G目スプリット2回。167スタート
2G目ノーミスも、ダブル1個で209まで。
3G目初っ端から⑧⑩喰らって193止まり。
最終ゲームは中盤で連続スプリットの160終了。
頑張る気力も無く終わってしまった。
ストライク15個じゃあダメでしょ。
14位のドボンちゃん。
団体戦は、他力頼りで勝利。ビールはいただいた。
フタバボウルで姫路プロチャレンジ。
あいにくの雨模様で、会社出るのも少し遅くなって、飯食って着いたら麗プロ登場タイム。
相当遅くに着いた。
フタバは今月2度目?。今週のレーンなんて全くわかんない。でも、大好物の匂いがする~。
スタートは最近のお約束通りカバーミスからのスタート。
その後ターキー・ダブル・ダブルをもってきて何とか225でスタートできた。(麗と同ピン)
2G目はダブル・ターキーながら、スプリットミスもありで212止まり。(この時点麗には6ピン勝ち)
3G目はノーミス・ターキーながら大きいのは出なくって、216止まり。(ここで、約1マーク負け)
最終ゲームは同箱の直接対決。
出だしはターキースタートも、4フレでボール落としてつまずいた。その後も9カウントは確実に打てるけど、
デカイノガ来ません。
結局214で麗には2マーク負け。
フタバの860は平凡なスコアです。
順位は、タンコブ君の下で、8位か9位ってとこでドボンちゃん。
5連騰終わり!