関西ボウリング場協会大阪地区の親善大会第2ステージが関大前フタバボウルで開催されました。
本日も6名のフルメンバで弁天町チームも参戦。
結構ハイスコと聞いていたレーンは案の定その通りで1G目からパーフェクトが2個も
出る展開。
こちらは、なかなか合わせられずで、1G目は206スタート。
あんまり満足感のないスタート。
リットからパールに変更して2G目。
ストライク出ないし。オールスペアか?的なスコアで、ノーミスながら196のマイナス。
3G目も出足早々でバケットにはまってミス。でもその後5連発で何とか226打ち上げて後半へ。
前半終了時点で、このスコアでも9位でした。
後半のレーンは真ん中目のレーンで、またまたピンが、、、倒れない。
ストライクも出せないしミスはするしで178スタート。
2G目もスプリットスタートから何とか粘って200。
最終ゲームも色々試したけどストライクに恵まれずで214止まり。
後半は592のマイナス。
トータル1220は15位賞。
弁天町チームは、前半で約200ピン差。で後半も振るわずで優勝は成らず。