kazさんの日記

kazさんのボウリング日記です。

6/16:KBPA関西大阪地区親善大会

2018-06-16 16:58:34 | ボウリング

 関西ボウリング場協会大阪地区の親善大会第2ステージが関大前フタバボウルで開催されました。

本日も6名のフルメンバで弁天町チームも参戦。

結構ハイスコと聞いていたレーンは案の定その通りで1G目からパーフェクトが2個も

出る展開。

こちらは、なかなか合わせられずで、1G目は206スタート。

あんまり満足感のないスタート。

リットからパールに変更して2G目。

ストライク出ないし。オールスペアか?的なスコアで、ノーミスながら196のマイナス。

3G目も出足早々でバケットにはまってミス。でもその後5連発で何とか226打ち上げて後半へ。

前半終了時点で、このスコアでも9位でした。

 後半のレーンは真ん中目のレーンで、またまたピンが、、、倒れない。

ストライクも出せないしミスはするしで178スタート。

2G目もスプリットスタートから何とか粘って200。

最終ゲームも色々試したけどストライクに恵まれずで214止まり。

後半は592のマイナス。

トータル1220は15位賞。

弁天町チームは、前半で約200ピン差。で後半も振るわずで優勝は成らず。


6/15:○姫路プロチャレンジ

2018-06-16 00:24:55 | ボウリング

本日麗チャレンジは泉大津で30名程。

夕方雨だったのも影響しているのかな?

今週はバチバチのハイスコレーン。3番から6番辺りを引きたいんだけど。。。

残念ながら、18番2投目。って一番最後のやつ???

今週は両サイドを責めさせていただきます。

とは言え好調。スタートから4連発。もしや?とは思ったのですが早速⑦番残し。

その後も練習以降伸び始めた感じでポケットヒットが出来ないし。

最後はラインをちょっと外目にしてストライク。最後は愛嬌で⑩ピンカバーミスの221スタート。

2G目。今度はパフェ?かと6連発。なのに、7フレ⑩ピン揺れたけど残った。

8フレ⑦番当たったけど残った。9フレ⑦⑩かと思いきや⑩ピン倒れて⑦番残った。結局245。

3G目。今度も4連発。でも途中は9本カウントありで後半頑張って248打った。

3Gで714。700超えは久しぶり。

最終ゲーム。そろそろかき乱れてきた感じで2フレど真ん中スプリット。その後持ち直したけど、213と平凡なスコア。

4G927は美空ちゃんに3ピン及ばずの3位賞。優勝はいつものタンコブ野郎。

麗は微妙で890程で勝利者賞をいただけた。久しぶり。\(^o^)/

明日は関大前。ハイスコらしい。。。


6/13:○アフタヌーンコンペinレッドピン(鬼塚プロ)

2018-06-14 00:56:49 | ボウリング

弁天町恒例のアフタヌーンコンペ。

本日は鬼塚プロチャレンジでございます。

お知り合いが4名揃いましたので同箱で勝負と言うことで。。。

1G目。早速④⑥スプリットスタート。

でも、練習ではばっちりだったのでその後10フレ1投目までストライクのナインコール。

結局263スタート。・・・安心のトップスタート。

2G目。普通に戻った。前半はストライク続かないしミスはするしで170コース。

だったけど、後半頑張って200丁度まで粘った。

と、ここまでは余裕だったのだが、、、

3G目。またまたストライク続かないし、ミスはするしで、今回は粘りも出せず。

184で終了。鬼ちゃん、何を間違えたか260も打って来はって2マーク差位まで競ってきてる。

最終ゲーム。事件は起きたし。

途中まで200を超えるか超えないかのペース。

何とかノーミスで鬼ちゃんの追撃も抑えたはずだったのだが、、、

スコアは206で終了のはず。。。

問題は終了のスコアが入る前に「終了」ボタンを押したので最終フレームの点数がスコア集計されていなくって、、、

表彰時に本来準優勝だったのが、、、5位で名前呼ばれる珍事件。

何とか勝利者賞はいただけたのだが、残念な結果で終わった。

まあ、こんな日もあるでしょ。

昨日の練習は結構役に立った。


6/11:友の会月例会

2018-06-12 00:27:55 | ボウリング

最近月曜日はフタバへ。

友の会月例会です。

オイルは、先週よりちょっと長め。練習の感じでは、ここ最近の中では一番いい感じのレーン。かな?

1G目。スタートダッシュ決まる。

頭から7発。パーフェクト・ヒットしてるし、、、

8投目。見事にちょっと外だしは許していただけず、⑩ピン残し。

このゲームは258スタート。

2G目。アイスマッチ指定ゲーム。

頭から5発。今度こそと思ったところで⑦⑩食らった。。。。何で!

このゲームも233で終了。1000点近く打ちそうな予感。。。

とは裏腹に、3G目一気にピンの倒れ方が変わってきた。

肝心なところで伸びてるうう。。。ストライクにならない。

結局3G目は191で終了。ああ、右肩下がり(泣)

最終ゲーム。ボールも交換して対応しようとしたけど、⑩ピンがことごとく残る・・・ミスる。。。

とうとう163で終了。

前半は何やったんやあ!!

順位は8位か9位かってとこかな。

後半やばいのがわかってたのに、、、無策の自分に腹が立つ!


6/9:●坂本かやプロチャレンジ

2018-06-10 00:06:09 | ボウリング

パニックボウル堺です。

先日のお祝い飲み会の弾みでこのチャレンジ参加することになってまして、、、

パニックは去年の木下君たちとのコラボ以来の投球です。

同箱には、坂本プロの弟君もいます。(高校1年生だそうです。)

レーンは、先甘な感じで今一ハッキリしません。

1G目。(リット)早速厚目ヒットで④番残し。その後5発続いて最終的には242(HD込247)。

2G目。続けてリット。ストライクに確証を持てるラインが無くっていろいろ探るも今一で、213(218)。

まあ900は狙える感じのスコア。

3G目(リットパール)ボールチェンジ。思い切って交換してみた。しっかりミスって危うく200割るピンチ。

奇跡的にパンチで持ち直して203(208)⇒3G終了時点で673(HD込)はプロとトントン。

最終ゲーム。プロは頭から5連発。こちらはついて行けずで僅差の負け。

内容的には悪くないけど、ストライクが続かない分点数になってないな。

4G894(HD込)なんですけど。

優勝と準優勝は、ボールか3個入りバックらしい。今欲しいのは3個入りバックなので、チャンス無いかな?

残念ながら、準優勝にも3マーク程足りずで3位賞。

レジェンドの小物バックと1個入りボールケース&ワイプの大量詰め合わせをゲット。

何故か、今「時の人」の木下君(王子)が居たので、月末の主催大会用に商品提供させていただき帰ってきました。

小物バックだけ自分で使うように持って帰ってきた~