kazさんの日記

kazさんのボウリング日記です。

8/11:第25回フレンドリーチャンピオンシップ

2019-08-11 22:12:08 | ボウリング

 フレンドリーカップも25回目だそうで、今回も六甲ボウルにおじゃましてます。

1ヶ月前は六甲クィーンズの前日祭でもお邪魔しました。

今回227名の参加で46個のボールが抽選で当る。

と言うことは5人に1個の確率ってこと。

前半3Gは無難に耐えて225-192-204で22位スタート。後半頑張れば27人の予選通過も何とかなりそうだったけど。。。

後半のレーンが全然ダメダメで184-157-201で撃沈。

後半終了して55位でさよならでした。

順位賞は両シフト総合で110位とな。

飛び賞はいただけた。

その後のボール抽選は見事にハズレ。

次回に期待。


8/10:○鶴井プロ&本橋プロダブルチャレンジ

2019-08-10 22:06:00 | ボウリング

ボウルアロ一松原の亜南プロ・本橋プロダブルチャレンジに参加。

お盆休みスタートで少し多めの約50名。

三七夫ちゃん曰く今月は900UP必至とのこと。

今日は日曜日用にボールセットを変えたこともあり、10ピンボールとGATEとHALOの3個だけで投げるのだ。

早速1G目からストライクが続くー続くー

8発まで来て、9フレ、、、見事に内ミスで4番残し。(チーン)その後はパンチアウトしたんだけど…遥か遠くで落合さんがパーフェクト。

一瞬にしてハイゲーム賞は無くなった。

まあとりあえず2位発信。

2G目早々にボールの交換タイミングが来たんだろうけど無理やり引っぱった。結果199。

3G目もまだ気付かずに前半はGATEで。

流石に限界のようで倒れない。

ので、HALOに交換。

するとそこから6連発し226

最終ゲームもHALOで。

ただ微妙なところが合わなーい。

少し内側にラインを変更してアジャストしたけど打ちきれない。

トータル919(HD込939)で、7位のドボンちゃん。

勝利者賞はいただいた。

 


8/8:●姫路プロチャレンジ

2019-08-09 00:10:33 | ボウリング

 阪神高速の事故で一般道も大渋滞。

フタバに向ってこんなに時間が掛かったのは初めて。

麗Pも到着が遅れるとの連絡が入っていたのだが、5分前に無事に到着。

この流れで1G目は少しリードの227スタート出来たのだが、、、

2G目は早速レーン状態が変わってきた~。

208であっさりと抜き去られた。

3G目は早々に再び変化した6番レーンに手こずって途中からボールチェンジするけど上手く行かず176やっちゃった。

最後も絶望の2ミスから後半でやっとアジャスト。

200丁度で踏み留まった。

麗さんは最後に落としたけど884で相手にもならず。

勝利者は1名のみで、みんな結構苦労してた。

4G811は9位と言うことでドボンちゃん。

コントロール悪すぎ。


8/7:関西西地区プロアマサーキットin関大前

2019-08-07 21:41:56 | ボウリング

関西西地区プロアマサーキットで関大前に来ました。

朝は早めに出発したのに、途中の渋滞等もあって到着したころは駐車場は満車。

提携駐車場送りとなりまして。。。

その後はお昼ご飯。少々ドーピング。

本日は河津プロと前土佐プロが同箱。

今日もGATEちゃんで頑張る。

1G目は昨日同様にストライクか9本かの安定したボウリング。

219(HD込み224)でスタート。

1ゲーム移動なので、次へ。

2G目もほぼ安定のゲーム運びで206(HD込み211)でまあまあな感じ。

3G目。右端難関23/24レーン。でやられた。

スタートは問題なかったんですけど、途中でズルっときて。。。3連続オープン。

その後持ち直しても160(HD込み165)って有りえへん。

後半は若番からになるので巻き返したいところです。

4G目。ボールはHALOに変更。ちょっと奥の入りがおっかない感じではありますが、とりあえず合わせる。

途中でまたも連続ミスは有ったけど、190(HD込み195)で平凡に。

5G目ノーミス炸裂で227(HD込み232)としてやっとプラス。

そうそう、今日もトータルでアイスマッチ実施中。の相手は5G終了で4マーク上に居る。

最終ゲーム。勝負所で痛恨の厚目ヒットとかで213(HD込み218)までしか伸びず。

残念ながらアイスマッチは今日で3連敗。

6Gトータル1215(HD込み1245)は10位のチョット下。ドボンちゃんで終了。


8/6:28ストライクチャレンジ

2019-08-06 23:55:40 | ボウリング

フタバのストライクチャレンジに参戦。

本日は他でのチャレンジも有ったので夜の人数は少な目の16名。

2フレと8フレにストライクなら200P、スペアで100Pゲットです。

本日は、NEWボールのシェイクダウン。

この球むっちゃ曲がる。ライン取りがまたまた他の球と違って、今後難しくなりそう。

でもとりあえず今日はこれ推し。

もう一つ、日曜日の六甲に向けた新兵器の確認に、⑩ピンボールはトランクに残して、この球の

実力を見てみる。

練習はストライクばっかり。やばい球。

おかげで⑩ピンの練習は出来ずじまい。

1G目。早速の2フレで痛恨の⑩ピン残し。挙句にミス。0P

その後は4THとパンチアウトで226スタート。ただし8フレはスペア。

ほぼタップ以外はストライクの完璧なボール。

2G目。お笑いゲーム。2フレと8フレだけスペアって有りえへん。

他はストライクで259。で、一気にトップ軍団にのし上がる。

3G目も好調は続く。が、さすがに後半はレーンが耐えきれなくなってきていてタップしまくり。

結果216もこのゲームも2フレ8フレはスペアに留まる。

最終ゲーム。ボールチェンジしたんだけどそれが良くなかったのか、みすのオンパレードでやばい展開。

結局ポリッシュの⑩ピンボールは期待に応えて「ちょい曲がり」で完成しているようだ。

スコアはあわやローハイ100になりかけの162で一気に転落。

と言うことで本日の2球は六甲に合格と言うことで合流させる。

4Gで863はお昼と併せて5位表彰。

ストライク賞は800Pいただき。

明日はプロアマ。