kazさんの日記

kazさんのボウリング日記です。

9/22:●スタッフチャレンジ(中村スタッフ)

2021-09-23 06:19:15 | ボウリング

心斎橋が終わって、大きく南下。4時間もかかった。

けど高速代400円で着いた。

かよぺチャレンジでーす。

ドルフィンズからは2名参加☺️

御坊も今月最後なので、今月のオイル攻略だ。

ボールはT。

練習投げようとしたら、、、なんか変。

薬指付け根痛い。何で??腱鞘炎??確かに肘に来てるし、、、

何か繊細なコントロールが出来ません(笑)

特に10ピンが取れなくって、、、

1G目は227スタート。(かよちゃんはハンデ込みでチョボチョボ)

2G目。スペア取れない。コントロール出来ない。

最後は何とか200で終わったけど、かよちゃんには大きく置いて行かれた。

3G目。続けてT

でも、10ピンカバーできない。ストライクも続かない。

とうとう183やってもうた。今日は無理。

隣の一松君が見事パーフェクト達成。おめでとう。簡単そうに投げてました。

左はいいなあ。。。

最終ゲーム。ボールをBPに

ターキースタートしたけど、、、荒れたレーンではストライクも続かず。

最後は222で終了。何とかプラスは残した。

優勝が970程だったんで、飛び賞かと思ってたら、、、

5位で名前呼ばれた。

指ヤバいかも、、、


9/22:○高橋プロとレッドピンチャレンジ

2021-09-23 05:56:37 | ボウリング

今月の心斎橋は最後の投球になりますかね。

高橋プロチャレンジ(レッドピン)です。

今日は11/12番BOX。前回よりましでしょう。

練習もそこそこにいい感じです。

スタートにレッドピンを仕込んで、、、いざ勝負。

1投目はお約束通りストライクから始まり。(今日もT)

でも11番は思ったより曲がりかけが早いようで、早速④⑥のスプリット。

その後は調整したけど7フレもスプリットで182スタート。

ケンケンに早くも60ピン置いてけぼり。BOX最下位だし。。。

2G目。続けてT。

気合も入れてノーミスで行ったけど、、、ターキーのみで216。

早くも100ピン離れてるし。。。お手上げ。

そう言えば高橋プロはマイナスハンデの上に優しいスコアで行ってくれてまーす。

2G終わってもマイナスって。。。

3G目からはお久しぶりのAXIOM(PRO)

ちょっとサムがきついな。と言うことで2フレ迄調整。

そこからはいい感じでストライク続いたけど結果は232。

全然追いつかないし。

やっとプラスにはなりましたが、今月のトップ賞にはすでに届かないし。

最終ゲーム。

やっとストライクラッシュ来たー。

けど、4フレで内ミスった。そこからもストライク続きで279も見えてきたんだが、、、

奇跡の100ピン捲りが実現しそうだったけど、、、、9フレに④⑥喰らった。(終わった)

このゲームも232で終わり。

1000点も見えてたケンケンは最後に失速。

またまた、隣で投げてたお誕生日みっちゃんが3G770からの最後も頑張って、1000点超え。

ほぼ今月のトップ賞は決まったでしょう。みっちゃんおめでとう。

高橋プロ勝利者賞のみいただきました。

当日1位と抽選賞はお誕生日効果ですべてみっちゃんところへ。

本日「みっちゃんデー」終了で大きく南下。


9/20:○渡辺けあきプロチャレンジ

2021-09-20 19:56:36 | ボウリング
本日はX-BOWLでけあきプロチャレンジ。2か月ぶりかな。

3連休の最終日と言うことも有って他でもいろいろチャレンジで参加者は若干少なめ。でも40名近くは居たようです。
 
前回は左の端箱で大変なことになりましたが、今日は右端側。
こっちは大丈夫でしょう。
 
今日も1バッグ(ATTENTIONセット)使用ボールはATTENTION-T。
 
1G目。ダブルスタート。その後スペア続きでしたが7フレから何とかラインが合ってきてノーミス242スタート。
 
2G目も頭から5発。とここまで。。
6フレの外ミスからおかしくなって8フレ9フレはスプリット。215と平凡なスコアに。
 
3G目。だんだん崩れていく。。。3G目からBP使ってます。
今一10ピンたたくパンチ力がなくって苦労する。
そして再び連続スプリットで181やってもうた。
 
最終ゲーム。けあきプロ同箱。約1マーク負けてます。
そして後半でストライクの我慢合戦。
最後は10フレ1投目ストライクで勝利っていう展開で「T」出して、
何とかパンチアウト。ギリ勝利
3G目の失速で13位。勝利者賞のみいただきました。
終わってから爺と3ショットの写真。
今日も1日楽しかった。
 

9/18:酒井武雄プロ優勝記念大会(HANDA CUPプロボウリングマスターズ)

2021-09-18 21:41:05 | ボウリング

今日は武雄プロのシニア優勝記念大会で榛原のエムボウルに来ています。

36勝目と言うことで流石のレジェンドです。

ただ、今回は今週膝の手術を行ったばかりで、ドクターストップのためご一緒投球は叶いませんでしたが、終始ボックスを回ってサービスしてくれてました。

最近は凄く柔らかくなってますが、昔ユーズのころのチャレンジや関西オープンの頃は全然近寄りがたい雰囲気があったものです。

あの頃の強烈なボウリングにあこがれて今までやってきたように思います。

BOXは元孝君と大久保君、堀田君との4人に1G目と2G目は美佳プロ同箱と言うある種非情のBOX。

初めて投げるエムボウルでしたが、まあまあ投げやすかった。

スタートは4thスタート。ラッキーって思ったら⑦⑩に⑧⑩の洗礼

ギリギリの203スタート。                   

もう1G目途中からオイル伸びたり、フッキング変わったり、なぜかスプリットの多いレーン。ここは結構こんな感じらしい。

スプリットはジュースいただけるということで、もらった2本は元孝君へ。

その後ビール6本いただきました。毎度ありがとう。

2G目はスタートからオープン。

ターキーで取り戻したけど、その後もカウント悪かったりスプリットなったりで208。

デカいのが来ない。

ここで美佳プロとはさようなら。

3G目。ちょっとポケットの道見つかったみたい。

2G目までスプリットにやられてた堀田君は急にナインコールに迫るストライクラッシュ。残念ながら9フレで⑦⑩出てチーン。でも266か?

私、、、やっとちょい爆発249でた。

最終ゲーム。またまた堀田君はストライクラッシュ。2Gは何だったんでしょうか?で、今度はナインコール、、、だったんですが、、、最後はスプリットでチーンこのゲームも266か?後半だけで530打ったけど、前半が。。。

わたし、何とか215で終了。

トータルは875で4位のドボンちゃん。

抽選賞はボールカバー。

楽しい時間はあっという間に終わります。

またみんなでお会いできる日を。。。(@^^)/~~~


9/16:●姫路プロチャレンジ

2021-09-17 00:05:11 | ボウリング

昨夜は関大前で大マイナス打ったようですけど。。。何で不参加の時にマイナスやねーん!!

今夜は泉大津で麗チャレンジ。

昨日の心斎橋を引きずっているので、今日は大人しくしっかりと投げることに専念します。

木曜日と言うのに30名を超える参加者。久しぶりのプロ箱5人打ちの3G目同箱。

きっと人数多いだろうからと今日も1バッグ(ATTENTIONセットのみ)

投げるのはATTENTION-Tと言うことで。

1G目。スタートからダブルだったけど、そこからストライク続かなくって、何とか後半粘って224スタート。麗プロも224でした。がこれで9位?

早速武部さんナインコール。

2G目。頭から5発。パーフェクト目には入ってるんですけど、、、

5フレから3フレーム続けて⑩ピン⑦番残りの対応で237。

2G目は麗さんがナインコール。残念ながら最後は⑦番残りと言うことで299

もう大きく離れてるし。昨日だったら良かったのにね。

3G目。同箱。

このゲームも⑦番か⑩ピン残り。結果258で麗さん247で11ピン挽回。

とは言え50ピンも離れてる。あきらめ、、、

最終ゲーム。頭から4発だったのに、、、5フレは外ミス許してくれず。

その後もラストワンチャンス有りで頑張ったけど、③⑥残りで終了。最後に⑦⑩のおまけ。気合いでパンチアウトして何とか終了

まあまあ頑張ったけど最後も麗さん247だと。。。パフェしか勝ち目はなかったのね。

麗さんは1017で完封。

私は953で惜しかったで賞

武部さんは捲ったけど、279の美空に捲られて3G終了時の順位は変わらずの3位賞。

泉大津の時は結構スコア打ってるんだけど。。。今日も手ぶらで帰ります。。。

麗さんは古荘君も抑えての完封。

やられた。953ってアベ240に近いんですけど、、、アカンか(笑)