参拝させて頂いた後、駐車場までの参道を見るとこれから参拝へ
訪れる方がたくさん居て、また×2ビックリ
太宰府天満宮から駐車場へ続く参道には多くのお土産屋さんが並んでます。
聞いた話では、参道の名物は「梅ヶ枝餅」らしく、お客さんが沢山並んでた
「中村屋」さんで頂きましたが、、、 アツアツのお餅がウマイ!
ちょっと変わったお店では「鬼太郎商店」
名前の通り、ゲゲゲの鬼太郎グッズのお土産屋さんです
キューピーちゃんコラボの「ゲゲゲストラップ」
「一反木綿」や「ぬりかべ」のトレーなどでテンション
最後に立ち寄ったのは『創作工房 うさぎのさかあがり』さん
名前の通り、干支の「うさぎ」を扱ったお店でバラエティ豊富
縁起ものとして「飛び梅うさぎ」を購入しました
訪れる方がたくさん居て、また×2ビックリ
太宰府天満宮から駐車場へ続く参道には多くのお土産屋さんが並んでます。
聞いた話では、参道の名物は「梅ヶ枝餅」らしく、お客さんが沢山並んでた
「中村屋」さんで頂きましたが、、、 アツアツのお餅がウマイ!
ちょっと変わったお店では「鬼太郎商店」
名前の通り、ゲゲゲの鬼太郎グッズのお土産屋さんです
キューピーちゃんコラボの「ゲゲゲストラップ」
「一反木綿」や「ぬりかべ」のトレーなどでテンション
最後に立ち寄ったのは『創作工房 うさぎのさかあがり』さん
名前の通り、干支の「うさぎ」を扱ったお店でバラエティ豊富
縁起ものとして「飛び梅うさぎ」を購入しました