B型 ダイアリー

趣味やライフスタイルで思った事を何気に残してます。

色んな情報が共有できるとイイなぁ   (*^▽^*)ょろ♪

太宰府天満宮へ ②参道編

2011年01月03日 | Life
参拝させて頂いた後、駐車場までの参道を見るとこれから参拝へ
訪れる方がたくさん居て、また×2ビックリ  


太宰府天満宮から駐車場へ続く参道には多くのお土産屋さんが並んでます。

聞いた話では、参道の名物は「梅ヶ枝餅」らしく、お客さんが沢山並んでた
「中村屋」さんで頂きましたが、、、  アツアツのお餅がウマイ!
 

ちょっと変わったお店では「鬼太郎商店」
名前の通り、ゲゲゲの鬼太郎グッズのお土産屋さんです

キューピーちゃんコラボの「ゲゲゲストラップ」   
「一反木綿」や「ぬりかべ」のトレーなどでテンション 
 

最後に立ち寄ったのは『創作工房 うさぎのさかあがり』さん
  

名前の通り、干支の「うさぎ」を扱ったお店でバラエティ豊富
 

縁起ものとして「飛び梅うさぎ」を購入しました
 

太宰府天満宮へ ①参拝編

2011年01月03日 | Life
太宰府天満宮へ参拝に行きました 

雪の影響で高速道路が心配でしたが前日夜に通行止めも
解除になり、ひとまず「ホッ」とし、AM5:30にイザ出発! 

水分付近では雪が多く残っており、少年の心を持つ父親
は小学生、中学生の息子二人としばし雪あそびでテンション


「太宰府天満宮は参拝者が多くて一寸ズリだよ」と聞いており
AM7:30頃到着したにも関わらず駐車場へ入る迄の1kmは
本当に一寸ズリで改めてビックリ

何とか到着し、近い駐車場にも止められて良かったぁ。

駐車場から参道を歩き太宰府天満宮へ到着
無事にお参りさせて頂く事ができました。