先日、買い替えた
ビデオカメラですが、この手の電化製品は好きな訳で
長男誕生以前(約20年前)から既に使っています。
一番最初に買ったのは、「フジ」カメラでフジノンレンズを搭載した
キレイな映像として当時ボチボチ人気の商品でしたが、どこに置いてるのか、、、
そんな訳で、手元にある歴代4代(写真は2代目以降)を並べてみました。
左:Sony:8mm 中:Sony:HDD 右:Victor:HDD(ハイビジョン)

カメラの大きさ、デザインといい歴史を感じます
液晶画面もすごく鮮明になっててキレイさの違いは歴然

16年前位に買った8mmビデオと比較すると、大きさは
8mmテープ程迄小さくなったんですねぇ

小さいが故に難しいのは、ズームした時の手ぶれ対策でしょうか?
これから先は何をテーマに進化していくんだろ

長男誕生以前(約20年前)から既に使っています。
一番最初に買ったのは、「フジ」カメラでフジノンレンズを搭載した
キレイな映像として当時ボチボチ人気の商品でしたが、どこに置いてるのか、、、
そんな訳で、手元にある歴代4代(写真は2代目以降)を並べてみました。
左:Sony:8mm 中:Sony:HDD 右:Victor:HDD(ハイビジョン)


カメラの大きさ、デザインといい歴史を感じます

液晶画面もすごく鮮明になっててキレイさの違いは歴然


16年前位に買った8mmビデオと比較すると、大きさは
8mmテープ程迄小さくなったんですねぇ


小さいが故に難しいのは、ズームした時の手ぶれ対策でしょうか?
これから先は何をテーマに進化していくんだろ
