ひと月ほど前にBARIGO E7を買いました。
登山用として人気ある腕時計は「SUUNTO」だと思いますが、どうせなら
みんなと違うのが欲しくて見つけたのがBARIGOなんです。
BARIGOは、1926年にシュツットガルトで創業したドイツの気圧計メーカー
船舶用の高級気圧計、高度計のメーカーとして長年の気圧計の製造で得た
知識を基に登山用として使用できる機器を開発してるそうな・・・
登山に使える気圧、高度計、過去からの気圧変化を元に天気予測まで
してくれる優れもの、5気圧防水、他デジタル時計についてるような機能は
もちろん標準装備です
そんな性能を確かめるべく、先日の登山で使いましたが目的地の標高まで
残り高度がわかるのでペースが掴みやすい。
1分毎の上昇・下降ペースが読み取れるし、高度レコードも出来るから
本格登山者には使える商品だと思いますよ。
で、実際に使ってる写真を撮リ忘れたことを深く反省・・・
興味ある方は・・・↓
http://www.iwatani-primus.co.jp/products/barigo/72.html
登山用として人気ある腕時計は「SUUNTO」だと思いますが、どうせなら
みんなと違うのが欲しくて見つけたのがBARIGOなんです。
BARIGOは、1926年にシュツットガルトで創業したドイツの気圧計メーカー
船舶用の高級気圧計、高度計のメーカーとして長年の気圧計の製造で得た
知識を基に登山用として使用できる機器を開発してるそうな・・・
登山に使える気圧、高度計、過去からの気圧変化を元に天気予測まで
してくれる優れもの、5気圧防水、他デジタル時計についてるような機能は
もちろん標準装備です
そんな性能を確かめるべく、先日の登山で使いましたが目的地の標高まで
残り高度がわかるのでペースが掴みやすい。
1分毎の上昇・下降ペースが読み取れるし、高度レコードも出来るから
本格登山者には使える商品だと思いますよ。
で、実際に使ってる写真を撮リ忘れたことを深く反省・・・
興味ある方は・・・↓
http://www.iwatani-primus.co.jp/products/barigo/72.html