
桜を追い駆けて越中八尾まで行って来ました。

ランチは地元の食堂
「みやだ花月」さん

店内はテーブルと小上がり
昔からの町の食堂そのものって感じ

店の奥に小さなL型カウンターもありました。

壁一面にメニュー
こうゆうのって何か懐かしい。

テーブルの調味料
胡椒と唐辛子

月セット¥850
中華そば+おにぎり+小鉢2つ+お漬物
中華そば+おにぎり+小鉢2つ+お漬物

中華そば(ちょっとピンボケ)
透明スープの昔ながらの中華そばです。

トッピングはチャーシューとメンマとネギ

ごくごく普通の中華そば
これでイイのです。
毎日食べても飽きなさそうなお味です。

そして泣かせ所は昆布おにぎり(とろろ昆布)
富山県民のソウルフードはちょっと大きめのまん丸型。

これで850円は激安です。
近所にこんな食堂がある八尾の住人はシアワセだと思います。