![山本屋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/f1/4121f36cf1dd2cd50a6e045ff6ae39db.jpg)
山本屋
上市町は富山から車で20分程 人口は1.8万人程度の小さな町だけど、古くから立山信仰の参道に通ずる場所として知られ、2012年にはアニメ映画「おおかみ子供の雨と雪」の舞台にも...
![末弘軒 藤の木店](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/3f/b01c6e34f862b17f20718b6f16524245.jpg)
末弘軒 藤の木店
末弘軒は富山の中華そば屋としては最古参、 創業は昭和の初期に屋台で始めたところまで遡る。 柳の下通りと呼ばれていた現在の大手モールにお店を出してから 「柳の下」と呼ばれて...
![永年愛用の財布を買い替えました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/be/b49bb1b852a63e976701ad6d23f74c29.jpg)
永年愛用の財布を買い替えました
もう何年使っただろうか? 何回か下見をして蛇柄の財布を買おうと決めて行ったショップで、 いざ買うという瞬間になって 何故か隣に飾ってあったこの赤い財布を指して「これをくだ...
![汽車ラーメン しゅっぽっぽ 本店](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/05/d6d8c44761c901876f15455d8b01eba9.jpg)
汽車ラーメン しゅっぽっぽ 本店
かなり歴史を感じさせる看板 本店って事は、支店もあるのかな?? 14時10分前、ランチ営業終了ギリギリ...
![糸庄 アピタ店](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/d5/4317fac1b195a92e85b759ca9646560f.jpg)
糸庄 アピタ店
昭和47年に煮込みうどん専門店として創業。富山のソウルフード「糸庄」は、もつ煮込みうどんで「バナナマンのせっかくグルメ」に2022・2023年と2回も登場したお店!今回は支店のアピ...
![氷見までソロライド](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/c3/1a78a87b6b357d1dac1aac57274e3db4.jpg)
氷見までソロライド
注:読み進めると能登半島地震の被災画像があります。最高気温12℃の予報風は冷たくても降水確...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事