あまのじゃくな税理士の息抜き日記

65歳でのFIREを目指して、米国株式、iDeco、IPO、投資信託、不動産投資、飼い猫の事などを気ままにつぶやきます。

5月22日(土)のつぶやき

2010-05-23 | Weblog
01:07 from twitbackr
5月21日(金)のつぶやき - あまのじゃくな税理士の息抜き日記 http://bit.ly/dcuUuI #twitbackr
09:36 from movatwitter
おはようございます。運動会前に左足を痛めた息子と自宅近くの整形外科に来ています。
11:02 from twitbackr
アクエリアススパークリング - あまのじゃくな税理士の息抜き日記 http://bit.ly/aYdNtI #twitbackr
11:05 from TweetDeck
息子、靭帯が少し疲労している模様。固定するために、包帯を薄めに巻いてもらう。
14:31 from TweetDeck
僕は、TweetDeckというクライアントソフトで見てます。快適に見れますよ。 RT @hdz: いっそクライアントをダウンロードしてみればいいのでは? RT @juubee: ~"次回からの入力省略"にチェックするもログインが維持されないのはなぜ? ~
14:34 from TweetDeck
もはや、【『おまけ』つきの雑誌】ではなく、【『雑誌』つきのおまけ】と言った方が良いぐらいですよね。 RT @stystington: 雑誌のおまけってすごかとね....(-..-)
14:36 from TweetDeck
良い言葉ですね。もう少し辛抱すれば、幸福が訪れる、と思えば頑張れますね。 RT @lovbus: 辛いって字に一本足せば幸せってなるように、辛いの一個乗り越えれば幸せになれるのだ♪幸せは辛いから来るプレゼントなのだ。
14:51 from TweetDeck
以前、がっちりマンデーであってたけど、雑誌編集社側が主体になってメーカーと組んで企画して、『おまけ』として大量生産するから安く抑えられるそうです。売る側も買う側も、完全におまけがメインの、おまけビジネスですね。 RT @stystington:
15:05 from TweetDeck
HootSuite、TweetDeck、Tween、Twitあたりが有名です。RT @hdz: ツイッター専用アプリケーション~ RT @juubee: ~クライアントって何?RT @bashikazu 僕は、TweetDeck~ RT @hdz: ~クライアントをダウンロード…
15:10 from TweetDeck
例えば、僕は、税理士等の士業の方々/PTA関係/友人/有名人等を中心にフォローしていて、それぞれのリストを作ると、リスト毎のタイムラインや、Mentions、DM毎のタイムラインが見れるんです。 RT @juubee: @hdz:
by bashikazu on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする