注文しておいた味噌の材料が昨日届きました
お昼前に届いたので
それからすぐ大豆を水につけ
一晩おき
朝から仕込んで
やっと今倉庫にしまったところです
毎年秋分の日を目安に容器を変えて
冷蔵庫で保管し
食べ始めます
大豆 2kg
生麹 4kg
あら塩 840g
これが私のこだわりレシピです
手前みそですからすっごくおいしいことは言うまでもありません
さすがに昨年は心身ともに疲れていたようで
味噌どころではありませんでした
だから2年ぶりです
うまくできますように!!
折角生麹を買うのだからと
甘酒用にも 買って味噌と同時進行で作ってみました
味噌屋さん(麴屋さんかな?)のレシピで
生麹1kg
お湯 2.5~3カップ
とありましたのでわたしはその半量でしてみました
「甘麹」というらしいですよ
薄めて甘酒に
ジャムとしてトースト ヨーグルトに
甘味料としてお料理に
・・・という説明がありました
まだ味見はしていませんが
香りはとても強いです
一時大豆を煮る匂いと麹のにおいが家じゅうに充満してましたよ(笑)
出窓でサイネリアが満開になっています