9月議会は5日から開会。補正予算の中に「放射性焼却灰一時保管施設」や道路改良の予算が計上されています。国が決めるべき最終処分場が決まらないため、県の手賀沼下水道終末処理場に保管されている「放射性焼却灰」を来年3月までに持ち帰らなければなりません。場所は未定です。
道路改良に関する補正は約1億円です。西原1丁目からみどり台を経由して流経附属高校に至る道路もガタガタです。生活道路の改修の要望はたくさんあるので、早く舗装されることを期待したいです。
道路改良に関する補正は約1億円です。西原1丁目からみどり台を経由して流経附属高校に至る道路もガタガタです。生活道路の改修の要望はたくさんあるので、早く舗装されることを期待したいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f9/2997b72f66cd11c3c5c3359072c5b5fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/71/b7c5f26ed96f3d3c9f4f1d591bf27f20.jpg)