今日は初石駅の朝宣の後、国立劇場で行われた前進座の「東海道四谷怪談」を観劇しました。休憩を挟んで4時間15分。たっぷり歌舞伎を堪能しました。事前にあらすじは読んでいましたが、音声ガイドを借りたので、更に楽しむことができました。本物の芸術に触れたひと時でした。開園中は写真を撮れませんから終わってからパチリ。1000人は入ったとの事です。随分高齢者が多いなと思ったら「年金者組合」の貸切の日でした。遠く、青森や秋田からも来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d3/8ded2ddd8b14e285c19860d16ac47ca1.jpg)
国立劇場周りは山ぼうしの花が満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d3/8ded2ddd8b14e285c19860d16ac47ca1.jpg)
国立劇場周りは山ぼうしの花が満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/31/c1768abbc4f1e84c4e7ac3323d22e10b.jpg)