住吉町のチャイ

広島市中区住吉町に住む爺~じです。
広島県呉市広古新開で生まれて高校3年生まで過していました。

入院検査

2015年12月25日 16時56分14秒 | 地域情報
昨日は、朝、9時前に病院に入院検査の手続を済ませて、午前中に気管支鏡検査でした。 10時ごろかな と 思いましたが、検査前の準備が、結局12時前になり 終わったのが14時ごろ その日は安静でお泊りでした。 検査される方ですが、疲れました。




肺アスペルギルス症(黒カビが増殖)で 9月に右の肺を一部、切除手術しましたが、左の肺にも同じ反応があった事から 11月に気管支鏡検査(ファイバーで肺の細胞を検査)を行い、肺扁平上皮癌と診断され、他に転移していないか 12月に 肺PET(放出される光で画像化)-CTを行いましたが、ひかりものが、もう一つ見つかり、それが何者か(カビ、癌、それとも?) の検査(細胞の接種)が今回でした。 (笑)


患者のいない病院

  


売店も終わりました。

  


病院食・・・・・・・・・美味しそうでしょ (笑)



検査結果は、年越しになります。


今年は、病気で なにかと忙しい一年となりました。 一文字で書くと「病」かな (笑)
後厄も終わり、新年を大いに期待しています。 


そうそう嬉しい情報が、3人目の孫が、お嫁さんのお腹に出来ました。 元気な産声を聞かせて下さいね! 吾輩も頑張らないと思うこの頃です


広島ブログ


ブログの訪問ありがとうございました。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふぃーゆパパさんへ (住吉町のチャイ)
2015-12-26 20:09:06
ブログの訪問と励ましのコメント有難うございます。
ご心配でしょうが、新しい孫の為にも元気で新しい産声を聞きますよ!
またのブログの訪問とコメントをお待ちしています。
返信する
Unknown (ふぃーゆパパ)
2015-12-26 14:27:25
お元気で新しい泣き声を聞けることをお祈りしています。
返信する

コメントを投稿