久しぶりのブログの更新です。 おめでたい事があったので 身体に鞭を打ってブログの更新をしました。
吾輩の3人目の孫が、今日 生まれました。 (*^▽^*)
仕事で まだ、 会いに行ってはいませんが、15時13分 3500gの待ちに待った女の子でした。 吾輩の兄弟・子供・孫も男ばかりでしたが、ようやく女の子が出来ました。 (*^▽^*)
我が家の三ツ星シェフが、メールで送ってくれました。
. . . 本文を読む
毎日、暑い あつ~い 日が続きますが、皆さん お元気にしておられますか?
少しの間ですが、ちょっとの間、ブログの更新を お休みさせて頂きます。
しょうもない お話ですが、この暑さに負けています。 肺がん術後、4カ月目に入っていますが、会社から帰宅後は、汗が噴き出して 椅子の上で とうぶんの間 エアコンと扇風機にお世話になっているのが実態です。 また、休日は、昼間に眠気が襲い昼寝をする様になり、 . . . 本文を読む
今日は、これから 呉市安芸川尻にある天空の聖地、野呂山の野呂淨苑に両親の墓参りに行って来ます。 野呂山への墓参りでは、以前、安芸川尻からのコースで登っていましたが、数年前から二級峡にある広島文化学園大学の前を通って行くコースが完成して ここ数年利用しています。 安芸川尻コースは、くねくねと凄い急角度のコースで運転がしにくいですが、二級峡コースは、凄い急角度のコースは無く、ほぼ直線と言ってもよいかと . . . 本文を読む
真赤激タオルマフラーとユニフォーム
緑と赤を基調とし、2016年をモチーフとしたデザイン&カラーのタオルマフラー!
Carpロゴとキャッチフレーズがデザインされ、Carp坊やを含めた9選手分が あるとか!
サイズ:19×120cm
真赤激ユニフォーム
8月30日(火)~9月1日(木)対横浜DeNAベイスターズ戦の3試合限定で、監督・コーチ・選手が「真赤 . . . 本文を読む
先週、映画鑑賞の帰りに昼食を済ませて帰ろうと言う事になり 同じフロアーにあるイタリアン風レストランの「サイゼリヤ」という店です。
注文したのは、「フレッシュトマトのスパゲッティ」と「地中海風ピラフのオーブン焼き」一品一品の料理の量が「多すぎず少なすぎず」の量で大満足でした。
特に価格面で大満足でした。 2品目頼んで1,000円でおつりが来ました。 (*^▽^*)
. . . 本文を読む
マリーンズのイチロー外野手が、ロッキーズ戦の7回、右越え三塁打を放ち米大リーグ通算3千安打達成しましたね! 史上30人目になるみたいです。
将来的に日本選手で初めて殿堂入りが確実かな? とも書かれていました。
本当におめでとうございます。
ブログの訪問ありがとうございました。
. . . 本文を読む
この頃、地上デジタルや、BSテレビでゴジラの番組を見る事が しばじば 鑑賞していましたが、 我が家の三ツ星シェフと 今、「シン ゴジラ」の宣伝を見て 「見に行ってみようか」と意見が一致して放映している映画館を探して見に行ってきました。
テレビで見るのと映画館で見るのとは、迫力が違いますね!
ちなみに入場券は、一人1,800円が、55歳以上は、1,100円で鑑賞できました。
内容は、 . . . 本文を読む
人類史上初めて、原爆が投下された広島は、6日、71回目の「原爆の日」を迎えました。
朝早くから、大勢の人が、原爆慰霊碑に祈りを捧げる列が途切れることはない様子をテレビで見ながら我が家で黙とうをしました。
今年、被爆71年の広島平和記念式典には、今年も沢山の参列者でした。
中国新聞の特報
何故か 見ていただけで涙が出てきました。
戦争のない平和な世 . . . 本文を読む
広島市中区の平和記念公園で、平和記念式典の会場設営が、ほぼ終わって あとは、暑い・熱い・あつい 8月6日、被爆71年の祈りの日を迎えます。 (合掌) 写真は、昨年の写真です。
昨年撮った会場設営の状況 原爆ドーム側から撮っています。
昨年は、原爆慰霊碑前の芝生に 7月から大型テント等の設営が始まり あとは、
被爆者や国内外の来賓等の椅子を並べるだけになっていました。
. . . 本文を読む
休みの日の我が家の昼飯は、麺類が多です。 ま、私のリクエストで、焼きそば、焼うどん、パスタ料理を我が家の三ツ星シェフに作ってもらいます。 たまに 鷹野橋商店街の「五一」の お好み焼きもあります。 (笑)
日曜日の昼は、焼きそば と 稲荷すし
美味しく頂きました。
今回は、市販の日清焼そばでした。 (笑)
ブログの訪問ありがとうございま . . . 本文を読む