住吉町のチャイ

広島市中区住吉町に住む爺~じです。
広島県呉市広古新開で生まれて高校3年生まで過していました。

縮景園の梅の花

2016年02月17日 20時20分20秒 | 地域情報
広島の縮景園に梅の花を求めて出掛けて来ました。 本当は、確定申告の内容の確認に行ったのですが、放射線治療を終えて広島市中区基町のクレドホールでの確定申告(医療費)の受付申込みを11時過ぎに行ったのですが、凄い人で 吾輩の整理券ナンバーは776番、・・・・・・・・・・ 我が家の三ツ星シェフと同じビル内にあるトンカツの和光で食事をして再度の確定申告の確認を13時過ぎに終えて ・・・・・・・・  さて どうするか? 

  



思いついたのが、縮景園の梅の花、市内電車を乗り継いで行って来ました。

  



園内にある梅林には白梅、紅梅や蝋梅など17品種110本の梅の木があるそうです。 

  



広島の春は縮景園の梅の開花が春の訪れとされています。

  





  



この木が、梅の開花宣言に用いる標本木です。 
この木で梅の花が 5個以上咲いたら開花宣言をするそうです。

          

広島の桜の木の標本木も縮景園の中にあります。 探してみよう標本木!



広島ブログ


ブログの訪問ありがとうございました。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿