自分にとってチャネルアイランズ サーフボードの気になるMODELの1つとして、「THE BISCUIT」が店頭入荷しました。「FISHCUIT」、「POD」・・・などから選択に悩みましたが、どれも昨年(2007年)発売以来、人気継続しているMODELであること。「POD QUAD」はオーダー中であり入荷待ちであること。また、3つのMODELの中では波乗りの目指すスタイルが違うこと。「FISHCUIT」は「BISHCUIT」と同等サイズのフィッシュTailのQUAD(4Fins)TYPEの今期NEW MODEL。注目度はあってもQUADはレールワークのできる中級レベル向きだろうと勝手な解釈で、まずは「BISCUIT」の(3Fins)の方が一般的に親しみやすいのではないかと考えました。(BISCUITの次にFISHCUITに乗ればボードの違いがよく理解できる。その方が楽しさが何倍も感じられると思っています。)結局、今回のターゲットは幅広く考えて初心者よりに目を向けて考えました。そういう意味から「BISCUIT」が最有力と判断しました。長さの選択によりユーザーのタイプやレベルによって初心者から上級者まで幅広いユーザー(子供からロングボーダー)にオススメできると考えます。実際のところこのボード、自分の息子にピッタリだと思います。
■今回入荷のサイズ:5.6' (167.6) X 20 (50.8) X 2 3/4 (7.0) FUTURE Fins、Round Tail、USグラッシング
参考価格<基本価格¥142000+スプレー¥12000+消費税¥7700=合計¥161,700>
▲スプレーはロブマチャドがBALIに行って影響を受けてデザインしたとCI JAPANスタッフが話していました。USカタログにも載っている写真デザインと同一です。なお、本商品は販売目的のSTOCKですのでご希望の方があればお問合せください。
▲海の状態(波面の硬さや波のパワー、サイズなど)が小さい(短い)ボードから直に伝わり、波に一体化した軽い動きと速いスピード感の乗り心地など、楽しいサーフィンをいっぱいMixしたMODELだと思います。[日頃、CIプロモーション用DVDを頻繁に見る機会からファンであるロブマチャドのサーフシーンより興味を持っていました。自分なりのBISCUITに関する個人的な意見です。]
■ハードなコンディションを除けば大方の方は①膝・腰~腹、②胸~頭程度の2段階レベルの波サイズでビーチブレイクのコンディションで行うことが一般的と考えます。女性や子供、初心者に、またはショートボードのようなスピーディーな動きを求めるレトロ系シングルフィンボード(たとえばMSF/MSF-G2/FISH)を好むロングボーダーの2’ndとしてもいいと思います。ロングボードと比べても同等な厚みや幅が十分に確保されていることから、十分な浮力と安定感がありパドルやテイクオフが早くバランスを保ちやすいこと。ボードの長さが短く軽量化していることから持ち運びに負担がなく、また海の中での波の抵抗が少ないため取扱いが断然楽である。ドルフィンも問題なくスムーズに可能です。さらにはトライフィンであることからレールコントロールもスムーズで、シングルフィンより動きが軽くスリル感がある技が挑戦できるのではないかと思います。
中級レベル以上の方にはマニューバーを描いたり、リップでの板の返しなどもチャレンジできるのではないでしょうか。ということから短いボードを使用することで普段との波乗りスタイルの違いや感動を覚えるのも楽しさだと思っています。興味のある方、トライしていただけると嬉しいです。
<補足>今回入荷ボード5'6サイズの他に5'2 X 19 3/4 X 2 3/4 、5'4 X 19 7/8 X 2 3/4 、5'8 X 20 1/4 X 2 3/4 、5'10 X 20 1/2 X 2 7/8 、6'0 X 21 X 3 、6'2 X 21 1/2 X 3 の規定サイズよりお選びいただけます。また、FinSystemはFUTURE or FCSお好みで選択可能です。標準価格は¥142000(税別)です。皆さんも「Biscuit」気になるボードの1つにいれてみてはどうでしょうか。
<その他、CI JAPANからのメーカー参考情報>SKINNY FISH QUAD、CI FISH、MSF、2008NEW MODELのFISHCUITなど完成品がメーカーに3月上旬に入荷します。即納可能となります。購入検討されている方、先行予約可能です。こちらもお気軽にお問合せください。