■ケバブログとメモ
ケバブログを書く際に必要となる行為は「メモ」です。ケバブを食べ終わると、すぐにメモを書いていきます。
全体の印象、肉の味、ソースの味、具材、お店の様子などを思い浮かぶ限り書いて、それを足がかりにブログを書いていきます。当然、時間が経つにつれて記憶は薄れてしまいますので、メモをしたからと安心せず、すぐにブログを書く必要があります(結局それでボツになったネタが山のようにあります)。
またメモをお店ごとにファイリングしておけば、以前訪れたときのメモを照らし合わせて、味や印象の変化がわかりやすくなるメリットがあります。意外としんどい作業になりますが、大変オススメです。
■ケバブ用メモ帳の制作
さて、ケバブのメモを書く際、今までコンビニや100円ショップで売っているメモ帳を使っていました。
ありふれたデザインゆえに気分が上がらず、さらには仕事用のメモと自室で混ざるという実用上の問題があって悩んでいました。
そこで、ケバブをメモする用のメモ帳を作れば素敵じゃないかというコンセプトのもと、メモ帳を作ってみました。題して「Döner Kebap Tasting Note」です。
厚さは6mmと、ジャケットの裏ポケットにも入るサイズでかさばりません。縦横のサイズ感は「THE 手のひらサイズ」。横のサイズはA7とほぼ同じで、縦のサイズはA6に近いので、思い出したことを書く程度であれば必要十分な面積が確保されています。
用紙は縁がオレンジ色になっているので、メモを切り離しても、一般的なメモ帳のメモとの違いは一目瞭然。仕事用のメモと混ざる危険性は無くなりました。
方眼仕様なので几帳面な方は、方眼とケバブ定規を駆使して、よりキレイにメモを書くことができます(※ケバブ定規である必要はありません)。
さて、実際のケバブサンドと比べてみると、だいたい似たようなサイズ感となっております。ケバブのサイズ感を測るのにも使えるかも知れません。
予告しますと、あと1週間ほどでケバブペンも出てきますので、ぜひそちらも併せてご検討頂ければと思います。セットで気持ちばかりですがお安く出来ないか、電卓と睨めっこしております。ご期待ください。