

今月末からハワイに行きます。
かれこれ13年振りのワイキキ。
今回で5回目となります。
ニッポンはまだまだ寒いので、否が応にも気分は盛り上がるってもの。
既に常夏・南国気分。
それでは、僕の正しいワイキキの歩き方をご紹介しましょう。

■拳銃を撃つ
ハワイやグアムに行くと、必ずといってよい程、射撃をします。
僕はソコソコ映画が好きなので、出演者が使用していた拳銃を撃つのがホントに嬉しい。
随分と撃ったものであります。
その辺のお巡りより、発砲弾丸数は多いんじゃないかな。
今回は、グロック19とワルサーPPKを撃とうと思っております。

■えぞ菊に行く
言わずと知れた有名ラーメン店。
今ではワイキキもラーメン店だらけですが、大昔はこの【えぞ菊】位だったものです。
念のために調べてみたら、創業30年を超えているとか。
ちなみに、本店は早稲田にあります。
こっちは行った事がありません。
■燦鳥に行く
その名の通り、サントリーが経営する和食屋さん。
ここも必ず訪れるお店であります。
本格的な和食や鉄板焼きを、南国で頂く…、実に贅沢だなぁ。
■ウルフギャング・ステーキハウスに行く

感動の巻、ふたたび。
今年の始めに、丸の内店には伺いました。
スタッフのオンナのコが、み~んな可愛いのに驚いたものです。
さて先日、銀座のとあるバーで、ワイキキで不動産屋を経営している女性と知り合いました。
『来週、ワイキキに行くんすよ』
『じゃあ、その時ウルフギャングでも行きましょう』
なんて会話がなされました。
こういう出会いはホント、楽しいものであります。
とまぁ、食い気がほとんどですな。
もっとも、旅の楽しさなんて、食い気しかない様な気もしますが。
『私たちはこの世の楽園に向かって旅をしている。この世の楽園とはこんなものだろうと君が思うもの ー それがこの世の楽園だ』ジェフリー・フォード(米国の作家・1955~)

南国気分の巻。

たまりませんな。