

シチズン時計社製で、かれこれ25年は使用したでしょうか。
非常に手に馴染み、常に携帯していたものです。
ま、デザインはいまひとつですが。
ソーラー部がイカれ、まったくデジタル数字が出て来ません。
次もデザインは度外視して、シチズン時計社製の電卓を買うぞ!

最初に雇って貰った、いちおう一部上場企業。
当時、バブル景気の余波で、なんとか潜り込む事が出来ました。
今だったら、僕なんか相手にされなかったでしょう。
その会社もツブれちゃいましたが。

オトコですが、爪を磨きます。
結構、オンナのコ受けは良いです。
もっとも、裏で何を言われているかは知りませんが。


Swatch社製で、数字がこまごま記されております。
んで、ずらして任意の四桁が作れる、と。
んで、オンナのコの『誕生日いつ?』と聞くわけですな。
使えたか否かは・・・。
『悟りには、欲を捨てることの他に、死を恐れないという意味もある。だが、最期のときに「死ぬのは嫌だ」と言って死んでいく坊主もなかなか悟っていると私は思う』齋藤孝(ニッポンの教育学者・1960~)