島根に行きました。
行きは夜行バス。

14時間の長丁場でありました。
ところが、このバス、トイレが無い!
驚きました。
又、とことん車内を暗くしやがるんですな。
客を眠らせよう、という魂胆なんでしょう。。
筋が通らないってぇのは許しません。
いきおいドライバーにぞんざいになりました。
それで良いと思ってます。。
海老名PAでサンドイッチを食べました。
翌朝は起床は5時位。
うつらうつらして熟睡出来ませんでした。 。
が、まあまあ寝れた方か。
コンセントがあり、スマホのバッテリー状態を気にしないでいいのは良かった。
6時40分米子通過。
米子って鳥取なのですね 。
しかし思った程、長距離バスはしんどくなかったです。ただ尻が痛いだけ。
出雲大社、朝早く到着。曇天。一寸蒸しますな。




ヒトが居ない。
逆に良かったかも。
正月なんかは人ゴミが凄そうであります。
久しぶりに紙巻き煙草を吸いました。
キツい。
だが旅には煙草が必要。
電子煙草はいつバッテリーが切れるか分からないから、やはり紙巻きです。
出雲大社から出雲市迄バス移動。約35分也。
バスで田舎道を行きます。

旅情感あるなぁ。
バスの中でゴールデン街のママから貰ったみそせんべいを食べました。旨い!
レンタカーを借りました。


いざ、木次線へ。
出雲八代駅、八川駅と周り、いよいよ亀嵩駅に向かいます。











亀嵩駅の蕎麦屋は名前だの住所だのを書かせるんですね。
ウザいから食うの止めました。
なんで亀嵩くんだり迄行ったのは映画「砂の器」の聖地巡礼であります。

この映画が好きだった友達と来たかった。
その友達は一昨年亡くなりました・・・。
さて、宿は玉峰山荘。






ところがこの宿、日帰り湯もやっているんです。
大失敗。
地元のジジイと一緒なのは我慢出来ませんから。
部屋は純和風です。
僕は足が悪いので結構キツかったです。
それにしても、宿のイトウ、最悪。
今すぐホテルマンは辞めた方がいいっすね。
翌日はとりあえず県立美術館に行ったのですが、休館。
フツー休館は月曜日だろ。
仕方ないのでレンタカーを返しに行きました。
じゃあ飯でも食うべ、とこのお店に入りました。


サービスランチがとても良かった。
品数が多い!
んで、やる事もないのでカラオケボックスに行きました。


3時間でとったのですが2時間で退店しました。
計13曲歌ったのです。
「やる事も行くトコもねぇなぁ」
とウロウロ。
見つけたのは「しーじゃっく」という回転寿司。
腹は満ちてはいましたが、ま、時間潰しですな。
メニューを見ると、のどぐろが無い。
しゃーねーなー、思ってたところ、職人さん同士が
「のどぐろが・・・」と話しているではありませんか。
んで、「のどぐろ、あるんですか?」と問うと「ホントは夜用なんですが召し上がります?」との事。
もちろん「もちろんです」と答えました。
いや、旨かった。
そこから汽車出発迄まだ間があります。
とにかく駅周辺をウロウロしました。
駅ピアノの弾いてる男がいました。
YouTubeとかでは見た事がありますが、肉眼で見たのは初めてです。
カッコいいなー。
んで、ようやくサンライズ出雲にて帰京!





とはいかんのですな。
それは又次回の講釈にて。
行きは夜行バス。

14時間の長丁場でありました。
ところが、このバス、トイレが無い!
驚きました。
又、とことん車内を暗くしやがるんですな。
客を眠らせよう、という魂胆なんでしょう。。
筋が通らないってぇのは許しません。
いきおいドライバーにぞんざいになりました。
それで良いと思ってます。。
海老名PAでサンドイッチを食べました。
翌朝は起床は5時位。
うつらうつらして熟睡出来ませんでした。 。
が、まあまあ寝れた方か。
コンセントがあり、スマホのバッテリー状態を気にしないでいいのは良かった。
6時40分米子通過。
米子って鳥取なのですね 。
しかし思った程、長距離バスはしんどくなかったです。ただ尻が痛いだけ。
出雲大社、朝早く到着。曇天。一寸蒸しますな。




ヒトが居ない。
逆に良かったかも。
正月なんかは人ゴミが凄そうであります。
久しぶりに紙巻き煙草を吸いました。
キツい。
だが旅には煙草が必要。
電子煙草はいつバッテリーが切れるか分からないから、やはり紙巻きです。
出雲大社から出雲市迄バス移動。約35分也。
バスで田舎道を行きます。

旅情感あるなぁ。
バスの中でゴールデン街のママから貰ったみそせんべいを食べました。旨い!
レンタカーを借りました。


いざ、木次線へ。
出雲八代駅、八川駅と周り、いよいよ亀嵩駅に向かいます。











亀嵩駅の蕎麦屋は名前だの住所だのを書かせるんですね。
ウザいから食うの止めました。
なんで亀嵩くんだり迄行ったのは映画「砂の器」の聖地巡礼であります。

この映画が好きだった友達と来たかった。
その友達は一昨年亡くなりました・・・。
さて、宿は玉峰山荘。






ところがこの宿、日帰り湯もやっているんです。
大失敗。
地元のジジイと一緒なのは我慢出来ませんから。
部屋は純和風です。
僕は足が悪いので結構キツかったです。
それにしても、宿のイトウ、最悪。
今すぐホテルマンは辞めた方がいいっすね。
翌日はとりあえず県立美術館に行ったのですが、休館。
フツー休館は月曜日だろ。
仕方ないのでレンタカーを返しに行きました。
じゃあ飯でも食うべ、とこのお店に入りました。


サービスランチがとても良かった。
品数が多い!
んで、やる事もないのでカラオケボックスに行きました。


3時間でとったのですが2時間で退店しました。
計13曲歌ったのです。
「やる事も行くトコもねぇなぁ」
とウロウロ。
見つけたのは「しーじゃっく」という回転寿司。
腹は満ちてはいましたが、ま、時間潰しですな。
メニューを見ると、のどぐろが無い。
しゃーねーなー、思ってたところ、職人さん同士が
「のどぐろが・・・」と話しているではありませんか。
んで、「のどぐろ、あるんですか?」と問うと「ホントは夜用なんですが召し上がります?」との事。
もちろん「もちろんです」と答えました。
いや、旨かった。
そこから汽車出発迄まだ間があります。
とにかく駅周辺をウロウロしました。
駅ピアノの弾いてる男がいました。
YouTubeとかでは見た事がありますが、肉眼で見たのは初めてです。
カッコいいなー。
んで、ようやくサンライズ出雲にて帰京!





とはいかんのですな。
それは又次回の講釈にて。