こやぎのはんこ_stamp

イラスト&消しゴムはんこ&スタンプ他、日記と一緒にUPしてます!
(当サイトの画像の無断使用・転載はご遠慮下さい)

奥日光

2005年09月06日 | イラスト&diary
9月1日の消しゴムはんこ倶楽部の夏休みの宿題企画
では、たくさんの方々が遊びに来て下さり、私も遊びに
行かせて貰って、ありがとうございます♪楽しかったデス♪
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜

温泉に行ってまいりました~(*≧m≦*)
私の両親と妹とで、家族水入らずの温泉も何年ブリで
しょうか?久しぶりでした~っ!
妹の旦那様の海外赴任に妹も行くことになっており、
「元気で行ってらっしゃい!旅行」でもあります(^^)
(海外赴任話はおいおい。。。)

奥日光の吹き割りの滝や湯の湖、湯の滝、戦場ヶ原の
あたりをのんびりと。。。のはずが、ハイキングづいてる
やぎパパ&やぎママの影響で、湯の湖一周やら戦場ヶ原
ハイキングコースやらいっぱい歩きました~(゜ロ゜ノ)ノヒョエーッ
歩ききれるか心配しながらも、緑いっぱいだったり、
滝のキラキラのシブきだったり、美しい湖だったりの
環境だったので、マイナスイオン浴びまくりで
清々しかったです(*≧m≦*)
でも足はカクカク、ちょっと筋肉痛、情けない限りでしたぁ。
山を歩いているとすれ違う人すれ違う人みんな
「こんにちは~」と挨拶するのですね。
知らない人同士でも挨拶をするというのは素敵な習慣だ(^^) 
私は余裕がなかったのでかなりハァハァな
「こんにちは」だったと思うけど。。。(苦笑)

温泉にもゆっくりつかってお肌ツルツル(≧∀≦)
硫黄の香りがプ~ン、間違いなく本物の温泉でした(笑)
さすがに日光はもう涼しくたまに上着がいるほど。
赤とんぼもい~っぱい飛んでて、いも(妹)やぎの顔に
赤とんぼがとまっておりました(爆笑)そんなん初めて見た!
さすがセミに後頭部を”タッチ&ゴー”されたり、
ハトが頭にぶつかってきたりする私の妹です、
顔に赤とんぼがとまるのですから。。。(苦笑)
帰りに中禅寺湖前の日光二荒山神社でお参りもしてきました。
すっかり秋の気配にうっとりしていたのに、戻ってくると
まだまだ蒸し暑さ健在、残暑は厳しいっす(-_-;)

*きょうのイラスト*
露天風呂の図。父は男ひとりなのでいつも
ちょっとかわいそうσ(^_^;) でも他のお客さんとの
楽しそうなおしゃべり声が女湯に聞こえて
きてました(笑)
*実際の描いたイラストの80%の大きさです*

人気blogランキングに参加しております(゜∀゜)
台風に負けないポチッとな♪お願いします!
いつもありがとうございます★
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする