ケイの闘病や介護録

病気の記録や家族の介護の記録など

私が同居時の兄 4

2022年03月03日 | 兄の介護

私と夫は再婚同士です。

17年前、母71才・兄49才・夫45才の家族に、私47才が加わりました。

私が嫁いだ時、兄はトイレ・食事・更衣動作等は見守ればほぼ自分で行えていました。

しかし、正しい判断ができず危険が伴う為

介助や誘導が必要で、一人にしておけない状態でした。

母は常に兄のそばにいました。月に一度の兄の受診も母が付き添っていました。

薬が良くなったのか、その頃はてんかんの発作が起こっても短時間横になるくらいで

ドタンと倒れることもその頃にはなくなっていました。

家族4人で日曜日には近場ですがよく車で出かけました。

公園に花を見に行ったり、買い物やラーメンを食べに行ったり

兄はラーメンが大好きでしたから (*^_^*)

時々、攻撃的になる事はありましたが

母も私も即、夫にSOSを出して収まりました。

兄は夫には絶対に手を出しませんし大人しくなります。(^^;

後からわかった事ですが兄のてんかんは「側頭葉てんかん」で

突然イライラし攻撃的になり人格や人相まで変わったようになるのは

結局てんかんが原因だったのです。



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (azisaiki2015・太郎ママ)
2022-03-03 08:12:00
読ませていただきました。
記録を書くということはとても良いことだと思います。
読者の為になることもありますが、何といっても書くことによって気持ちの中が整理できるのですものね。
これからも読ませていただきます。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (kei-kei-2022)
2022-03-03 10:05:01
太郎ママさん、コメントありがとうございます。

自分のうつ病の記事はメモがあったので
一気に書けましたが
兄の介護の事となると、順番通りに書けるか不安です。(^^;
気持の整理と言うことでは夫の方かなぁ・・・
兄の介護では色んな想いがあったでしょうから。
これからもよろしくお願いします。m(__)m
返信する
Unknown (野付ウシ)
2022-03-03 15:06:10
こんにちわ。ご自身の病だけでなく、多くの苦難を背負ってきたのですね。身中お察しいたします。これらをオープンにすることにも大きな勇気が必要ですね。その勇気にも敬服いたします。
老後の介護のみならず、障害者の介護も重なると精神への負担も大変だったと思います。しっかり読ませていただきますね。
返信する
Unknown (kei-kei-2022)
2022-03-03 17:43:08
野付ウシさん、コメントありがとうございます。

背負と言う意味では私なんかより夫だと思います。
生まれた時から実の兄を支えて来た夫に敬服しています。
私はただ、夫の手伝いをしただけですから (^^;

私は、仕事で介護保険に携わっていましたので
障がい福祉にも少しは知識があり何とか対応できましたが
夫は制度の矛盾に対して不満や憤りもあります。
「同じように困る人がいるに違いない、伝える事で役に立てるなら」
とブログ作成に同意してくれています。
そういう思いからの行動を
勇気と言っていただけるならありがたいです。
今後ともよろしくお願いします。m(__)m
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。