町内の方4名と忘年会をしました。
俳句仲間です。
玄関にはクリスマスリースが中に入ると可愛いサンタさんが迎えてくれました。
お料理上手な仲間の家で御馳走になりました。
お重に上品に並べられていて、まずは目で楽しみ食して楽しみました。
リフォームしたのでお披露目を兼ねて呼んでいただきました。
年を重ねてきたので今まで2階が寝室だったそうですが、トイレがなかったので寝室を1階にしたそうです。
居間が広かったので二間に区切って寝室&居間で絨毯をフローリングでバリアフリーにしたそうです。
トイレ&システムキッチン&お風呂場も見せていただきました。
生活環境により住まいも変わりますね。
窓もペアーガラスにして暖かくなったそうです。
歩いていけてゆっくりおしゃべりできて3時間ほどお邪魔して楽しんできました。
★メニュー
お赤飯・白和え・お豆の煮もの・菊の花・大根にサーモンを巻いたもの・切り干し大根・豚肉に高野豆腐を巻いたもの等おいしくいただきました。
デザートはリンゴのコンポートとコーヒーです。
美味しくいただきました。
彼女は4人の子供を育てたベテランママです。
★おもてなし料理★
★豚肉に高野豆腐を巻いた一品&切り干し大根も自宅で干したものだそうです★
★りんごのコンポート★
心籠ったおもてなし料理美味しかったです(ー_ー)!!
俳句仲間の忘年会。
リフォームの家のおもてなしの料理も素晴らしいですね。
歩いて行けるというところで
ゆっくりできて話も弾んだことでしょうね。
おはようございます!
本当におもてなし料理をいただき感激でした。
お店も良いけれど、家ごはんは最高のおもてなしですね。
町内の俳句仲間の皆さんと忘年会をされたのですね。
ご招待してくださった方のお宅がリフォームされたようですが、
我が家も寝室は2階なので、1階のリビングが広いので、
いずれはそうできたら良いな~と思っています。
窓をペアーガラスにするのも暖かく、結露防止にもなるので良さそうです。
お料理も美味しそうですね。
お話も弾んで楽しいひと時を過ごせたことでしょう。
こんばんわ!
おもてなし料理おいしかったです。
リフォームして気分新たに過ごせますね。
ペアーガラス結露も出来なくてよさそうです。