暫くぶりにデイサービスで作ったランチを掲載しました。
メニューは豚肉のしょうが焼き&ポテトサラダ
★デイサービスのランチ★
高齢になると満杯によそっても、見ただけで食欲が減退することもあるようです。
盛り付けにも神経使わなければ・・・
介護士さんの大変さを身近に感じています。
絶えず利用者さんの言葉に耳を傾け、話し相手をしたりお風呂介助が一番大変なのでは・・・???
年を重ねるといろいろな問題が生じてきますね。
良く介護士さんは他人だから面倒を見ることができるが、いざ身内となると果たしてどれだけ面倒を見てあげられるかと聞きます。
★庭に咲いたユリを居間に飾りました★
和歌山の義母が85歳になり今介護生活だそうです。
父の面倒をよく見てくれたので、大変でしょうが頑張ってと時々電話で話をしています。
★初収穫の唐辛子&シシトウ★
デイサービスのランチってどんなランチかな~と
前から興味がありました。
豚肉の生姜焼きはお肉を小さく切ってあるのですか?
ご飯もお味噌汁も十分で、これだけ食べていたら
体力が落ちるようなことはなさそうですね。
ピンクの花、可愛いですね。
デイのランチです。
利用者さんは出されたものは全部完食しなければとの思いが強いようです。
すごいですねー
頑張ってるのですね。
ありがとうございます!
程々に頑張っています(笑い)
メニューがマンネリーになっています。