昨日は山楽倶楽部の総会が北公民館でAM10時から行われました。
もう20数年続いています。
いよいよ暖かくなり4月から登山開始です。
数名で立ち上げた山楽倶楽部も、現在は20数年たち現在は40数名の会員数となりました。
皆さん気持ちは登山モードになっているでしょう。
今年度も数名の新人さんが入部しました。
数名の人数で総会が始まりました。
新人さんの入部で山楽倶楽部に新しい風を吹かせてくれるでしょう!!
今年も何回参加できるかわかりませんが、低山には登りたいと思います。
一年間の山行きが決定されました。
登った山もありましたが人が変われば、また季節によっても違う風景を味わえるのでは・・・??
恒例の表紙の絵は元山楽倶楽部会員の方が描いた絵を使わせていただきました~~素敵な表紙となりました。
高齢となり山楽倶楽部は退部されましたが、頂上ではスケッチを嗜んでいました。
絵心がある人って絵で気持ちが表現できて良いですよね。
★草津本白根山の表紙★
★山楽倶楽部のモットーは安全登山ですので、今年も何事もなく無事に登山できますようにと祈願します。
楽しい山楽倶楽部楽には、新会員が増えて
益々活気ついているようですね。
今低山に人気があって、余裕をもって日帰り登山が出来
景色など楽しめるので程良い低山が良いそうですね。
写真や絵など描ける時間もあるといいですよね。
こんばんわ!
山登りが始まります。
テレビで低山の良さを放送してましたね。
山楽倶楽部も新しい風が吹くことでしょう!
山楽倶楽部、20数年も続いているのですね。
新しいお仲間も増えて、ますます活動が盛んになりそうですね。
高い山は無理なので低山に徹している私ですが、
一歩、山や森の中に入れば、登山気分を味われるので嬉しいです。
今年はどこに登られるのでしょう?
登られ楽しみですね。
総会ではお世話になりました。
今年もいよいよ始まりますね~
リュックを背負うのが待ち遠しいです(笑
そしてツーカーさんの顔を見て安心しました!
総会資料、初めて作成しましたが気を使いますね~
今までの資料作成に改めて感謝しました。
表紙のM先生の優しい水彩画が素敵ですよね~...
おはようございます!
今年もいよいよ始まりました。
低山の魅力を放映していましたので低山に挑戦できればと思っています。
おはようございます!
総会ではお世話様になりました。
何もかもスーさんにお任せになりました。
素敵な先生の絵が輝いて素敵な資料になりましたね。