あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
穏やかな新年を迎えました。
恒例のお節料理何とか手作りしましたが、年々手抜き料理です。
以前は三段の重箱に詰めていましたが、大皿に盛りつけました。
お餅を買ったら従姉妹からもいただけたのでしばらくはお餅三昧の日々となりそうです。
甥もお正月は実家の和歌山に帰りのんびりできたようです。
弟から電話がありその時に甥に代わって声を聴くことが出来ました。
病院勤務と大学院との両立で大変なようですが、頑張って診療看護師の免許を取得してほしいと願っています。
医師が限られる地域で診療や医療処置をする役割があります。
まだ日本には600名弱程しかいない資格です。
わが甥ながらすごいなと感心しています。
幼い時に漏斗胸で手術して入院したときに看護師さんに良くしていただいたことも看護師の道を目指すきっかけとなったのでは・・・?
何事も辛抱強い性格の甥でした。
何も手助けはできませんが群馬から応援していきたいと思います。
看護師になりたかったと話していた亡き母、甥の姿を見て天国から応援していると思います。
甥が母の夢をかなえてくれて嬉しいです。
今年もよろしくお願いします。
おめでとうございます!
こちらこそよろしくお願いします。
おいしそうなお料理でご主人さんも幸せですね。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
甥御さん素晴らしいですね。
診療看護師というお仕事があること、初めて知りました。
病院勤務と大学院との両立で大変だと思いますが、
日本の医療向上のため、ぜひ頑張ってほしいです。
おめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
弟曰く甥がやせたと心配していました。
37歳の挑戦応援していきます。
ありがとうございます!
甥子さんは頑張っていますね。
今年もよろしくお願いいたします。
今年もよろしくお願いします。
ありがとうございます!
何も手助けはできませんが遠い群馬からエールを送っていきたいと思います。
今年もよろしくお願いします。
賀状ありがとうございました。
こちらこそよろしくお願いします。
穏やかな新年を迎えることが出来ました。