goo blog サービス終了のお知らせ 

啓ちゃんのびっくり箱をあけようよ!

さ~あけてびっくり!見てびっくり!
そんなおしゃべりな箱を開けてみたら楽しいよね~!

検診で引っかかった次男君・・・

2009年05月12日 | 日常生活
新学期が始まると、いろんな検診がありますよね・・・

身体測定から始まって、尿検査・ぎょう虫卵検査・歯科検診・内科検診・視力検査・・・・。

視力検査の前に『ボク・・・黒板が後ろからだとみえないんだよね~
』とか『カラーチョークで書かれると良く見えないんだよね』って言ってました。

視力の検査で再検査をいいわたされた次男君・・・
すでに、眼科で検査した友達から・・・
『めがねみたいの掛けて検査して、レンズを入れても検査するんだけどそのレンズいれた状態が半端なくよくみえるんだぜ~~~』っていわれてて、早くソレを体感したいと思っていたらしく・・・

遊びの方が忙しいのに
『今日、眼科行こうよ』って先週から毎日言ってました。
私も旦那も目が悪いので、TVの観すぎとかゲームのしすぎだけではなさそうで・・・。本人は『ゲーム禁止になるかな?』とか気にしていましたが・・・。
そんなにやりすぎてることもないし・・・おとがめしませんでした。

見えにくいのがどれだけうっとおしいかって目の悪い私も旦那もよくわかってます。早く眼鏡が必要ならばそのようにしてあげなければいけないなぁ~って思って、今日眼科に連れて行きましたよ。

学校ではBとCだったんで(Cだと0.6以下かな?)心配しましたが、実際は両目とも0.9で先生は見辛いこともあるでしょうが、これならまだ眼鏡は必要ありませんよ。とのこと・・・

検眼の時にかけたレンズのめがね
『やべー半端じゃなく見えた!』ってご満悦!
『眼鏡にならなくてよかった~』ってご満悦!

後ろの席で見えなかったら、先生に言ってまえの席にしてもらえばいいし、めがねかけると管理がめんどくさいかもよ^^;よかったね!ッてことになりました。

次は・・・・歯医者さんです・・・虫歯になりそうな歯があります。とのこと・・・悪くならないうちに診てもらわなきゃだな~

次男君、今回旦那から・・・
『お前・・めがねになったら定額給付金で作れよ~』って言われてました。
使わなくて済んだことにも胸をなでおろしていました・・・
自分の欲しいもの買いたいのかな?まだ聞いてないけど