今日は仕事が定時で終わったのでいつか
行こうと思っていたラーメン屋さんへ
そのお店は・・・ラーメン二郎大宮店![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/6d/4fa1e4c742511bfe6c7e4a0541ec4d9a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/03/206668f8dc30348c60dffd095635caf0_s.jpg)
なんとオッサン埼玉県は大宮までわざわ
ざラーメンを食べに行ったのですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
アホですな(笑)
でも時間はかかるけど電車に乗ってしま
えば1本で帰れるってのが良いじゃない
ですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ってことで大宮駅に着き東口を出で賑や
かな通りをズンズン進むとラーメン二郎
の黄色い看板が見えてきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
外待ち12人くらい・・・?
前もって調べて学習していたんだけどこ
のお店は列に並ぶ前に食券を買うルール
みたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
そしてこのお店はラーメンの大きさが他
店と異ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/e2/bb95dd2a601d6bf1d392e7214781fbfa_s.jpg)
ラーメンは他店の麺少なめ、大は他店の
二郎標準の量、特大が他店の大となりま
す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
なのでオッサンは他店ではあまり買わな
い大に豚増しの食券を買って列の最後尾
に並びました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/b9/f2c35afb894e654de10687e16f31adfe_s.jpg)
15分ほど待って入り口側中央の席に着席![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
着席後に買い忘れたお土産チャーシュー
(300g)とお土産油そばチャーシュー付き
の食券を新たに買いカウンターに置いた
のだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
卓上はギャバンの白胡椒、カエシ、唐辛
子![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/f0/8dae343885e489273909045bf56a3cc5_s.jpg)
壁にはトッピングの貼紙、国産生姜が足
されています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/cc/db31b46e4ed617e7d690a24a61d50818_s.jpg)
着席し5~6分で店員さんから声がかかり
すかさずニンニク野菜生姜とつたえすぐ
に出来上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
大豚増しラーメン 800円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/5d/fc7e44ec30e5ebe40b3138d80c3f4518_s.jpg)
豚増しにしたせいか大ぶりの豚さんが目
をひきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/ad/0317e2576827f88e7185ca0e5b1e4688_s.jpg)
野菜はクタクタでモヤシ8キャベツ2の割
合かな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
野菜増しにしていないから大人しめな盛
り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ニンニクは少し粗めでそこそこの量
明日は休みだからこの位で十分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
生姜はナカナカの存在感があり最初はス
ープに溶かさずにしていたけどスープに
浸かりはじめたらスープがかなり生姜の
香りに占拠されました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
これはこれで旨し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
豚は何枚入っていたんだろう?
5~6枚?
大ぶりので厚みのある豚はシットリとし
て赤身の多いオッサン好みのモノ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/dd/e3dd7f4878bab3e0749d8c4e04039094_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/56/5057cba3084523d3d5b38b6552a8c078_s.jpg)
味付けも濃すぎずどれも美味しいかった
よ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
スープの味付けは濃すぎず良かったけど
表面に厚みのあるアブラの層が覆い少し
豚臭く感じた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
途中で生姜がよいアクセントになったか
な![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
麺は二郎標準からすると細くしかも短い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
固めの茹で加減でゴワゴワした食感、オ
ッサン的にはもう少し茹でてもらいシッ
トリモッチリの麺が良かったけどこれは
好みの問題かな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
後半戦に唐辛子をふりふりして完食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/bd/e89854aea027cc4c5ac82dbdedbb8be4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/b6/bc85910c1cda025f0d1f332bf266287b_s.jpg)
それにしても今回は何だか否定的な感想
が多いな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
決して美味しくなかった訳じゃないので
すよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
たぶん好みの問題でオッサンは二郎の麺
はどっちかというと少し柔らかめが好き
なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
スープも湘南藤沢店などのお店ではアブ
ラ少なめってお願いしている位だから今
回は少しアブラがきつかったってだけな
のですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
大宮まではかなり遠いんでそんなに簡単
に再訪は出来ないけどもしすることがあ
ったらせめてアブラ少なめはコールして
みよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
お土産チャーシューとお土産油そばって
どんなだろう?
楽しみだなぁ~・・・
と楽しみにしつつ・・・
明日もイイ日になりますように
行こうと思っていたラーメン屋さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
そのお店は・・・ラーメン二郎大宮店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/6d/4fa1e4c742511bfe6c7e4a0541ec4d9a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/03/206668f8dc30348c60dffd095635caf0_s.jpg)
なんとオッサン埼玉県は大宮までわざわ
ざラーメンを食べに行ったのですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
アホですな(笑)
でも時間はかかるけど電車に乗ってしま
えば1本で帰れるってのが良いじゃない
ですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ってことで大宮駅に着き東口を出で賑や
かな通りをズンズン進むとラーメン二郎
の黄色い看板が見えてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
外待ち12人くらい・・・?
前もって調べて学習していたんだけどこ
のお店は列に並ぶ前に食券を買うルール
みたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
そしてこのお店はラーメンの大きさが他
店と異ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/e2/bb95dd2a601d6bf1d392e7214781fbfa_s.jpg)
ラーメンは他店の麺少なめ、大は他店の
二郎標準の量、特大が他店の大となりま
す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
なのでオッサンは他店ではあまり買わな
い大に豚増しの食券を買って列の最後尾
に並びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/b9/f2c35afb894e654de10687e16f31adfe_s.jpg)
15分ほど待って入り口側中央の席に着席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
着席後に買い忘れたお土産チャーシュー
(300g)とお土産油そばチャーシュー付き
の食券を新たに買いカウンターに置いた
のだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
卓上はギャバンの白胡椒、カエシ、唐辛
子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/f0/8dae343885e489273909045bf56a3cc5_s.jpg)
壁にはトッピングの貼紙、国産生姜が足
されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/cc/db31b46e4ed617e7d690a24a61d50818_s.jpg)
着席し5~6分で店員さんから声がかかり
すかさずニンニク野菜生姜とつたえすぐ
に出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
大豚増しラーメン 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/5d/fc7e44ec30e5ebe40b3138d80c3f4518_s.jpg)
豚増しにしたせいか大ぶりの豚さんが目
をひきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/ad/0317e2576827f88e7185ca0e5b1e4688_s.jpg)
野菜はクタクタでモヤシ8キャベツ2の割
合かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
野菜増しにしていないから大人しめな盛
り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ニンニクは少し粗めでそこそこの量
明日は休みだからこの位で十分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
生姜はナカナカの存在感があり最初はス
ープに溶かさずにしていたけどスープに
浸かりはじめたらスープがかなり生姜の
香りに占拠されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
これはこれで旨し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
豚は何枚入っていたんだろう?
5~6枚?
大ぶりので厚みのある豚はシットリとし
て赤身の多いオッサン好みのモノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/dd/e3dd7f4878bab3e0749d8c4e04039094_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/56/5057cba3084523d3d5b38b6552a8c078_s.jpg)
味付けも濃すぎずどれも美味しいかった
よ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
スープの味付けは濃すぎず良かったけど
表面に厚みのあるアブラの層が覆い少し
豚臭く感じた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
途中で生姜がよいアクセントになったか
な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
麺は二郎標準からすると細くしかも短い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
固めの茹で加減でゴワゴワした食感、オ
ッサン的にはもう少し茹でてもらいシッ
トリモッチリの麺が良かったけどこれは
好みの問題かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
後半戦に唐辛子をふりふりして完食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/bd/e89854aea027cc4c5ac82dbdedbb8be4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/b6/bc85910c1cda025f0d1f332bf266287b_s.jpg)
それにしても今回は何だか否定的な感想
が多いな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
決して美味しくなかった訳じゃないので
すよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
たぶん好みの問題でオッサンは二郎の麺
はどっちかというと少し柔らかめが好き
なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
スープも湘南藤沢店などのお店ではアブ
ラ少なめってお願いしている位だから今
回は少しアブラがきつかったってだけな
のですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
大宮まではかなり遠いんでそんなに簡単
に再訪は出来ないけどもしすることがあ
ったらせめてアブラ少なめはコールして
みよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
お土産チャーシューとお土産油そばって
どんなだろう?
楽しみだなぁ~・・・
と楽しみにしつつ・・・
明日もイイ日になりますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)