黄金週間最終日・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/75/a9181a576464892c75ae918669c0897b.jpg?1620287189)
11時半過ぎにお店の前に来るとすでに行列が❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/24/2d4b575f4d566b7b75fdb4fa862be6f3.jpg?1620287869)
並んでいる途中でアルバイト君がトッピング等を聞きに来たので「ニンニク少し野菜アブラアカダマ別」と告げ更に待ちます😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/14/4b129e25b1032e0fd56ed57f13709edb.jpg?1620313512)
う~ん❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0e/3ef5aee7f3cd1a0c88405f4bd137f55d.jpg?1620313512)
つけ汁の方の野菜と味付けアブラ、野菜がぎっしりドカンと盛られてます😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6a/8561fcfacf95979000e8edc175944e60.jpg?1620313512)
麺側の丼にも野菜がぎっしりと盛られてます😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d8/6ed542423bd5155615fad3e1caeb3dd9.jpg?1620313512)
ブタはしっとりとして柔らかく味付けもほどよく旨い❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/af/daa38edf69c60d82861de6ceaf2d9964.jpg?1620313512)
ホントは「あつもり」にしたかったけど申告し忘れ冷水で〆られた麺、ガシっとしつつも噛むと小麦の香りがして旨いね😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2d/ed0c1b017a0e4658ba8c1c5b5975e0cf.jpg?1620313512)
つけ汁はしっかりと炊かれてド乳化したモノでプカプカアブラの浮く少しとろみのある濃厚なモノでした😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ee/7be16d7bb04317ae63eaf621154c8fcd.jpg?1620313512)
野菜の量にびびりつつも少し先が見えて来たのと麺を残さないためにアカダマを投入し辛味を加え美味しく味変してラストスパート❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c9/f917a02c2fdd4cfded70fc54af891752.jpg?1620313512)
野菜マシとかコールしていないのに野菜が結構盛られ残さないようにって意識が強くなりゆっくりと味わって食べられなかったのが心残りではあるが・・・
なぜかここのところ強風が吹き荒れる日が多く今日もそう❗
休みなのに6時半に起きるも海は荒れてるし板を持ち運ぶことも厳しい・・・
はてさてどうする?
庭はもうすることないし・・・
とりあえず録りだめをしていた朝の連続テレビ小説「おちょやん」を見つつ10時半になった頃にバナ蔵に乗り込み一路厚木方面へ❗
向かったのは厚木にある二郎系のラーメンを提供してくれるお店🍜
ラーメン パワースポット❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/75/a9181a576464892c75ae918669c0897b.jpg?1620287189)
11時半過ぎにお店の前に来るとすでに行列が❗
お店の横の駐車場に入るも満車+1台・・・
いやはや・・・
ここまで来て帰るのもなんなんだし開店直後に入った人が食べ終わるころでで少し待てば駐車場も空くだろうってことで少し車内で待ちます😅
10分と待たずに食べ終わった方が2名やって来て車に乗り込んだのでオッサンはバックして二台を送り出し空いた所に無事に駐車👍
店に向かい行列の最後尾に着くがどうやら食券を先に買ってから並ぶのが正解のようで最後尾から離れ券売機で食券を購入☺️
今日のここの「つけ麺」が目当てだったのでつけ麺(小)を購入❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/24/2d4b575f4d566b7b75fdb4fa862be6f3.jpg?1620287869)
並んでいる途中でアルバイト君がトッピング等を聞きに来たので「ニンニク少し野菜アブラアカダマ別」と告げ更に待ちます😅
そうだ❗
まあ仕方ないけどオッサンの後ろに並んだのが部活帰りの高校生5人がよくしゃべる(中にはノーマスクのヤツも)しベンチに座るも間隔を開けないしで何だか感染しちゃうかもみたいな恐怖を感じたのでした😣
並び始めてから30数分でやっと店内へ😅
着席しカウンター越しの様子を見るとおそらくオッサンのものであろうつけ麺(小)がお盆に乗せられていざ❗の光景を見てドッキドキ😅
なんならオッサンのじゃない事を願いたいような光景が目に入ってきたのだ❗
ってことで女性店員さんによってじゃないといいなぁ~なつけ麺(小)が運ばれて来たのでした😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/14/4b129e25b1032e0fd56ed57f13709edb.jpg?1620313512)
う~ん❗
オッサンたしかニンニク少し野菜アブラアカダマ別って注文したはずだけどなんか野菜の盛りが凄くないかい?
なんとなく食べる前から早くも撃沈してしまうのではと不安がよぎるのでした😣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0e/3ef5aee7f3cd1a0c88405f4bd137f55d.jpg?1620313512)
つけ汁の方の野菜と味付けアブラ、野菜がぎっしりドカンと盛られてます😅
まずは味付けアブラの半分を麺側の野菜に乗せてからつけ汁側の野菜消費活動開始❗
余裕はないけどタレの染みたアブラをドレッシングにして野菜を食すとアブラの甘味と旨味でどんどん食べられます❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6a/8561fcfacf95979000e8edc175944e60.jpg?1620313512)
麺側の丼にも野菜がぎっしりと盛られてます😅
つけ汁の野菜をガシガシ食いつつこ麺丼側の野菜も味付けアブラを乗せつつ食べたりつけ汁の方にい移して食べたり何しろ野菜を残さないよう喰い込みます😤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d8/6ed542423bd5155615fad3e1caeb3dd9.jpg?1620313512)
ブタはしっとりとして柔らかく味付けもほどよく旨い❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/af/daa38edf69c60d82861de6ceaf2d9964.jpg?1620313512)
ホントは「あつもり」にしたかったけど申告し忘れ冷水で〆られた麺、ガシっとしつつも噛むと小麦の香りがして旨いね😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2d/ed0c1b017a0e4658ba8c1c5b5975e0cf.jpg?1620313512)
つけ汁はしっかりと炊かれてド乳化したモノでプカプカアブラの浮く少しとろみのある濃厚なモノでした😋
とろみがある分麺に絡んでホントに美味しい❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ee/7be16d7bb04317ae63eaf621154c8fcd.jpg?1620313512)
野菜の量にびびりつつも少し先が見えて来たのと麺を残さないためにアカダマを投入し辛味を加え美味しく味変してラストスパート❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c9/f917a02c2fdd4cfded70fc54af891752.jpg?1620313512)
野菜マシとかコールしていないのに野菜が結構盛られ残さないようにって意識が強くなりゆっくりと味わって食べられなかったのが心残りではあるが・・・
そう思いつつもちょこちょこ食べに来ちゃうってことはやっぱ旨いってことなんだよね❗
オッサンもそろそろ胃袋のパワーが落ちてくる年齢なので次回は野菜コールは無しにしてみようかな?
安心してゆっくり味わって食べるためにね😋
次回が暑い時期でなかったら麺をあつもりにしてみよう・・・
と思いつつ・・・
明日もイイ日になりますように🎵