![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/84/515d4590ab40e0606e9a4aa111757528.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/43/63910147c89a83ad71656a614668dd7e.jpg?1558864213)
こんにちわ、北浦和駅前にいます。
令和最初の猛暑暑が到来しています。
ご健康には用心をくれぐれもお願い致します。
では、行くわ➰[れいわ]
こんな暑さの中を涼しい公園で読書を
なさっている方がいました。
この公園はあるマンションの私有地なのだ
そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/21/d26404fec826aadba3108901f6d51656.jpg?1558864888)
奥へ歩いて行きますと池がありました。
小さな滝の水の流れる音に涼を求めて
ほっとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/21/21b48daf7961d872f485c384075b02ae.jpg?1558864893)
亀さんが甲羅干しをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/60/c6863de3e3b952a81b0e88223eb01044.jpg?1558865310)
薪を背負って歩いている人を発見。
逆境にめげず、働きながら論語を学ぶ❗
14歳のとき、百姓の父が亡くなり、自分で
薪を売って生計を立てた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0a/4fad63eb62d91d466bfc82a7f81b4e29.jpg?1558865418)
そ、尊徳さんだ❗
隠徳、積善、倹約を実行。
財政再建コンサルタント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7f/3f21319f657e465402de26f816485ae6.jpg?1558865507)
漢字が異なるのですが、尊徳さんだ💘
偉くなって駕籠に乗っては土は分からず。
偉くなっても質素な生活を押し通した。
🌑誠実になって人は
禍を初めて福に変えることができる
術策は役に立たない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/30/2c167e6c1094a6fa53cd3bb686716e23.jpg?1558865638)
🌑大事を成さんと欲する者は、まず小事を
務むべし。
大事を成さんと欲して小事を怠り、
その成り難きを嘆いて
成り易きを務めざる者は
小人の常なり。
それ小を積めば大となる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8a/fa3665ed0ed2f9b3ebae2cd9a66d7df6.jpg?1558865643)
🌑人には長所もあり短所もある。
相手の優れている所を友とし
劣っている所を友としてはいけない。
人の短所を捨て、
長所を友とするのだ❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2a/db462c6c0b8fcb68308a47c37e9652ff.jpg?1558865206)
神明神社で二宮尊徳さんが本を読んでい
ます。
この公園の左側に小さな神明神社がありました。
神社をカメラで写しましたら、そのとたん
に警報のブザーがビービー発令された
ので慌てて外へ逃げました。
北浦和からさいたま新都心までぶらりと
歩いて行くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/01/75af1f2a1173b2ee06b42921d06f7485.jpg?1558866276)
高層化した大きな埼玉赤十字病院があり
ました。
徒歩で15分はたったでしょうか?
広い道路に大きく高い建物が並び東京に
行った気分になり、新しいのでなおのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/16/6227ffe767f8500eef50a3d9224826ee.jpg?1558872893)
ダ埼玉どこ行ったと叫びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d7/78867b213043dc7c94e28b4e72d58bd4.jpg?1558866281)
その隣には県立小児医療センターがそびえ
立っていました。
天井の高い新しい区役所や図書舘も出来
上がりオープンしました。
緑のスペースを沢山残した、
緑のスペースを沢山残した、
新都心になって欲しいです❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ee/26714276b59f1ba1c30547788207eaf3.jpg?1558867225)
🌑キュウリを植えたら
キュウリと別の物が収穫出来ると思うな。
人は自分が植えたものを
収穫できるのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/74/22163dce23f537f472b8718f49185ba9.jpg?1558867230)
コクーンも大変な賑わいようでした。
新世紀令和に合わせたみたいなさいたま市
、伸びゆくさいたま市のエネルギッシュな
一面の波のは波動を強く感じました。
それではこの後の楽しい一時をお祈り
申し上げながらチャーオ。
ここまでのお付き合い誠にありがとう
ございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0c/5541ca7644f764cfcc771b457410de1f.jpg?1558873058)