振り向けば大宮の夜が明ける。 少し変わった角度から眺めるの!

大宮在住。
伸び行く大宮市、
その時々の目に留まったことなどを楽しくユーモアも交えて
書きたいと思います。

満開のツツジが鉄博の屋上に、懐かしい思い出です。

2019-02-11 17:00:13 | ブログ

去年の7月投稿しまして、好評だったんです。

白雪姫にとっては忘れられない想い出です。

過去の記録のため文はそのままに致します。

 

 

 

 





こんにちわ、白雪姫です。
もうみんなサッカーに釘付けで、国民病になる程ですね。
何度見ましてもゴールのシーンは気持ちがいいものです。

でももう一つゴールがあるのです。
それも大宮で、大宮駅のすぐ近くにあります大宮鉄道博物館新館オープンの日が
迫っているのです。
来る7月5日です。







1週間後にゴールです。

4月の終わり、ツツジが満開の時期に3階の屋上デッキで
空を見上げながら感激をしてブログを書きましたがそのブログが
大宮地域開設しましたので他から引っ越してきました。

よろしくお願いいたします。







何を感激したかと言いますと、
幼いお子さんが新幹線に夢中になっていている姿を見たからです。


まだ幼稚園前ね。
幼児がじっと新幹線のレールを見つめています。
「ここから動かないんですよ。」
若くしっかりしたお母さんが言いました。








屋上の左側には大宮駅西口方面に位置する大成町や櫛引町の全貌が見渡せます。
右側は大宮駅東口方面に位置する氷川神社のあるところです。

屋上展望スペースの頭の上には何もない、解放感でいっぱいな
パノラマデッキです。
この周辺では、電信柱が多すぎて空を写すことができないのです。
ここに来れば、これからの季節自慢の華々しい雲模様や真っ赤な夕日を写す
ことが出来ます。
ウフ!







ここは大宮鉄道博物館3階屋上の見晴らし場です。
科学ステーションの最上部分に位置し
約300度の大パノラマが広がる屋上展望スペースです。

この日この時4月の26日、ここに来て満開のツツジを見ることが出来た
ことに本当に感謝いたします。
大成町を下に見渡せる展望です。




デッキの上には乗ってはいけないんですけど、
でも長くお子さんを抱いてはいられないのね。








あ、来た来た!
あ、電車が来た来た!
と電車が来るたびに大声で叫びます。
下の路線ニューシャトルも来ます。

生れた時から新幹線があるニュージェネレーションどころか
それか普通のジェネレーションです。



 




ちょぴりしか見えませんが、上りと下りの新幹線が同時に来ました。
これは見ていて爽快です。

静かにスムースに眼の前を一瞬で過ぎ去ります。
眼の前の近距離から眺めているのに音もなく振動もなく不思議ですね。
夢の超特急なんて誰が名付けたのかしら。
夢ではないのだわ。









うん、夢ではないんだよ。
だって満開のツツジさんも夢ではないって言っているもの。








そしてツツジの花が満開のこの日4月26日にオシャレなお土産屋さんがオープンしました。
オシャレで素敵な音楽まで流れていてブテイックにいるような感覚でした。
トレニアートという名のブティックです。









動く広告よ!
見ているとドンドン動くよ。

















トレニアートTRAINIARTとは、
「TRAIN」と「ART」の融合をテーマとした新しい価値観を表現するショップという意味です。
「TRAIN」に「ART」というフィルターを通すこと。
「ART」から「TRAIN」を考察すること。
「そこから生まれる新しい価値で、鉄道への愛着を再発見してほしい」
という思いが込められています。 
また、回文造語となっており、上からでも下からでも同じ綴りです。








TRAINIARTは前から読んでも後ろから読んでも同じスペルのTRAINARTです。

でも日本語ではトレニアートと呼びます。

























ネームコンセプト

1Fミュージアムショップ 「TRAINIART」は、
鉄道を想起させるデザインや機能にこだわったオリジナルグッズをご用意し
「鉄道をもっと楽しむ」をコンセプトに、私たちの生活に身近な「鉄道」の
魅力を様々な視点から表現・編集するお店です。
鉄道博物館での体験や学びをカタチにする幅広い商品を取り揃えております。

洗練・ホンモノ志向・ストーリー性をキーワードに「デザイン」と「機能」に
こだわった鉄道デザイングッズを展開し、新たな鉄道デザイングッズのマーケット
を開拓します。









子供の日常品の身の回りのもの何でもある!
トーマスが沢山いたわ。








お薦めの本も沢山あります。








一階入り口、あまりにも模様替わりしてびっくりしてしましました。








画面が暗くてすみません、この頃は明るくする方法を知らなかっったの。

 







大宮駅が東に延びる北に延びる新幹線のとても重要な拠点になってしまった。
大成駅もちっちゃな駅だったけれど、鉄道の事なんて何にも知らなかったけど
だいたい難しすぎるわなんて思っていたけれど、ここに来るようになって
「走る教育」っていう意味がなんとなく分かり始めてきたわ。
















一時間に朝夕の忙しい時に、上りと下りで最高23本走っているよ。

走る教育よ!
帽子をかぶって屋上に来てください。








子供と同じ心で物を見るということは滅多にあり得ないことです。
子供はきっとこうに思うだろう位が関の山で、
それ以上に同じ興味に一致することは、ほとんど稀なことです。
子供と同じ興味で物を見る事が出来、子供と同じ心になれる
ということは、本当に心持のいいことですね。
倉橋惣








若いとき旅をせねば年老いてから語る物語がない。








桃から生まれたももたろうです。
きびだんごをお猿さんやキジさん、そして犬さんが欲しがります。
旅に出るときは、沢山持って行って下さい。









もうん、ありがとうございました。

張り合います!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。