![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/71/1a8c82f7412c8c6eb82a1c7b3ec6d760.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bb/01ea766ca7e5e8c10fea12bf060e08af.jpg?1559338291)
🌷
勝つということは味方に勝つことであり
味方に勝つということは、自分に勝つとい
うことである。
自分に勝つというのは、精神によって
肉体に勝つことである。
🌑勝つと言うは、味方に勝事也。
味方に勝つと言うは、我に勝事也。
我に勝つと言うは、気を以て体に勝事也。
🌷
大きな木を燃やそうと思ったら
まず火のつきやすい木を集めてこなければ
ならない。
事を始めるにはそれなりの準備や段取りが
必要だ。
🌑大いなる炉あろうとするときには、
まず蘭松を準備する。
🌷自分が出来るのに出来ないと尻込みして
いると経験する場やチャンスもなくなり
しまいには出来なくなってしまう。
🌑自分の出来る事は出来ると認める方は
当然で、出来る事を出来ると認めねば、
出来る事も出来なくなる。
🌷
勝敗は一歩のタイミングで決まる。
タイミングを計る能力を身につけておく
ことが大切である。
🌑およそ成功の分岐は僅かに一歩の差で
ある。
一歩先んじて進むものは成功し、
遅れる者は、不遇を嘆く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a0/9fcbeed2639143562af161de5df8a4b1.jpg?1559337763)
🌷
まずは自分で出来る足元の小さな事から
始めよう。
出来ない事を嘆いたり気をもむ必要はない。
🌑大なる事を欲して、小なる事を怠り、
出来難き事を憂いて、出来易き事を進めず。
🌷
意欲が無くなってしまうと停滞どころか
後退してしまう?
失敗を恐れず、諦めずに挑戦をしよう。
🌑クヨクヨ考えていたら前向きの意欲を
失う。
成功するまで次から次へと挑んで行けば
いい。
成功するまで挑めば失敗などない。
🌷
長い人生何が起こるか分からない。
先ばかり気にして焦ってもしょうがない。
今の自分に出来る事を確実にする。
🌑先を急いでも長続きはしない。
人生は長く結果ばかりを急がず、
今出来る事に集中しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/69/49100c4212794d57151346c5b20fb9ad.jpg?1559337783)
🌷
過去の過ちを反省することは出きるが、
たった今の過ちをその場で改める人は
少ない。
あれこれ取り繕うより、潔く認める。
🌑昨の非を悔ゆる者はこれあるも、
今の過ちを改める者は少なし。
🌷
一つの目標を決めて迷わずに、一歩から
始める。
頂上に行くといろいろなものが見えて
自分の事も分かってくる。
🌑沢山ある山を見て登れないと思わず、
まずは一つの山に登って頂上から行く
所からすべてが始まる。
🌷
黙々と壁を食べていた虫が、いつの間にか
壁に大きな穴を開けてしまう。
コツコツと努力を積み重ねている人は、
皆が気づかない内に大事を達成してしまう。
🌑黙り虫壁を通す。
🌷
大空の鷹は水の中では何の力もない。
その能力を発揮出来る場に居ないと
有能な人でも無能になる。
人にはそれぞれの才能を発揮する場所が
あるのだ。
🌑鷹は水に入って芸なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9f/b114496c9ffc2194e18aa5a5f31445fd.jpg?1559392837)
🌷
どんなに才能や素質があっても、努力
して鍛えなければ立派な人にはなれない。
才能に甘んず自分を磨こう。
🌑玉磨かざれば光なし。
ここまでのお付き合い誠にありがとう
ございました。
この後の楽しい一時をお祈り致します。
チャオ💐🐿