![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3a/c669eba3fe1af854b92dffc7e9c0439f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cc/0da5d449b626e48fc2e5f6179e1352de.jpg?1567256242)
こんにちわ、
大宮鉄道博物館の入り口にいます。
凄いでしょ、このタカラトミーの大き
なプラレールジオラマ。
実際に新幹線が動いているところが
見られたらね。
この大きな展示物も明日一日でおしまいになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a1/3a1f218d8f3d89078578b83c4e31918c.jpg?1567256287)
プラレールアドバンス
オールワンセット
全てのものが揃っています。
ホワイトカラーは、高級感があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1e/330fcd82e721fcf094f03b72fae969e9.jpg?1567256296)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c6/fd3bd0a216e67603e3827d80cbe51224.jpg?1567256302)
笛で走るぞ❗
笛コン超電車リニア
これが面白いです。
笛で走るホワイトカラーリニアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c9/628d9409938a5bb4b0bfc3e9c1416487.jpg?1567256306)
夢中になりそう❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1c/69da6bca94b346ab5c6d255c1ebb2852.jpg?1567256174)
これは実にナウイです。
ドクターイエローシリーズがスマホ操作で走ります。
ダブルカメラと書いてあります。
なんでしょう
調べましたら、ドクターイエロー号の
窓にカメラが付いていて、走って行くのが実況中継で見れるんです。
youtubeで見られます。
ドクターイエローだけ打てばいいの。
カッチョイイヨ❗
楽しいよ😵
価格は13000円位でも、Amazonを調べ
ましたら、なんと中古が29台とあり、7000円以下で買えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2e/3bfab4e6c2318e780597a25892be5977.jpg?1567258837)
動く姿がとてもカッコいい❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c6/952e7934725757aff2f29b7292d08817.jpg?1567257247)
笛を吹けば動くんだってよ😵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/18/55d8e036ebf2872f64a4de3d8a1c0ee0.jpg?1567259031)
そうさそうさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/72/9a5b009a1ffa55b0c41f0b95c7fecf9a.jpg?1567257251)
ヘエ〰〰❗
スマホでオモチャを運転なの?
オモチャにカメラ搭載なの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/21/5859d3e8663966d570d1cacd3451a724.jpg?1567259220)
そうなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/01/1fe7f02799ce985b5f714b4812861e4c.jpg?1567259297)
また会いましょう❗
楽しかったよ。🚝🚄🚅🚈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8b/fef28b592e907f86ba83be57044fe93c.jpg?1567260193)
な、なんだこれは?
近日中に公開。
ここまでのお付き合い誠にありがとう
ございました。
ゆっくり休んで下さい。
お休みなさい。