2月17日(月)
今日も寒いので家でのんびり大好きなレーズンを食べながら手遊び
アンプの修理再開になります。ヒューズ240本セットが着荷致したので動作確認になります。
作業始まると行政から明日早くから不明者の捜査に爺が建物管理をしている詰め所を警察と消防で使用したいので何か予定が入ってますかとの連絡が入りすると同時に防災危機管理の防災無線放送で年齢81歳の男性の捜査協力依頼の放送がなりました。
爺と年齢差が無いのに早く無事で見つかるように
保護回路ヒューズ基板が手が入らない奥にあるので再度取り外しになります。
知人の更に知人のチューナーで糸掛けダイヤルが滑るようです
これが問題のレコードプレーヤーでカートリッジ悪い様です。
カートリッジは爺の予備品のデンマーク製のオルトホーンのSPU-GE楕円針カートリッジと交換とバランスと回転数のチェックになります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます