
お久しぶりです。
田舎暮らしに慣れる為に、外で働いてみました。
3社働き、1社だけ残して、再び在宅ワークへ戻りました。
いやぁ~、田舎の面接ってかなり特徴的ですね。
社風にもよりますが、、、
「見極め」は大事ですよ!
なんでもやります!はいはい!みたいな返答の仕方だと、面接では盛り上がり、気に入られますが、肝心の時給の考慮や、入社手続きも忘れられてしまいそうなくらい、のんびりだし。
都会だとそういったお金の話は、最初からキッチリしているところの方が多いですけど。
人間関係、給料…などなど。短い時間ではありましたが沢山学ばせて頂いております。
これである程度の、揉める原因というのが分かりました。
まぁそんなことは、いずれ皆さんにお伝えするとして…!
今回は、面接でどうしても「合格」を貰いたい企業へ行く時に、「抑えておきたいポイント」を参考例を付けて詳しく書きました!
是非、参考にして頂けたらと思います!
↓↓

面接で逆質問しないと落ちるって本当?良い参考例で転職活動を!
転職活動、就職活動をする際、面接が苦手…。緊張してしまって自分を表現できない時…。必ず合格したい企業である場合、好印象を与えられるコツは?企...
【田舎暮らしのコツ】アラフォー実体験ブログ