☆ みらいの私へ…きまぐれノート ☆

不定期ですが想いのまま書いています。

ピアノに対する思い出。

2015年02月10日 19時19分21秒 | Weblog

またピアノ弾きたいなぁ。

気晴らしにドラマを観てたら、
ベートーベンのテンペストが…。

懐かしい。

やっぱりとっても難しい曲だね。

そのついでに悲愴をYouTubeで聴いてみた。

ピアノを習うの辞めてもう少しで10年になろうとしている。

アップライトも手放して。

お金と時間に余裕が出来たらまたやりたい!
と思ってからこんなに月日が…。

まだまだ修行中。

今度習う時はあの時のように勿体無い習い方しないように、
自主練習をしなくちゃ。

出会いのタイミング。

2015年02月09日 21時55分44秒 | Weblog

今年の出会いは、
4と8以外だっ!

「9 1 2 3」

「5 6 7」

特に、
「3 5」
が最高かな♪

チュウォンは4だった…。

残念…。

来年出会いたいな。(笑)

さ、
シャワー浴びよ~!

詐欺師

2015年02月06日 07時42分00秒 | Weblog

さよならも言わずに、そっと消えていった。
その人が最後にやったことは決して良いことではない。
140万円って…。
見抜けなかったのはこっちのせい。

愛想が良くて、愛されキャラを演じられるのはその人の持ち前の長所。
残された人は寂しくただ思うしかない。
人は裏でいつ何をするか分からない。
陰口を言う人にとって分からない。
疲れたなぁ。

詐欺師ってこんなもんか…
と思うと余計に。

大地になって、
次なる変化ってどうゆうこと?

本人はもう前を見てるだけなんだろうね。


家計簿の見直しを…。

2015年02月05日 14時56分27秒 | Weblog

すぐにコンビニやスーパーへ買い物をしに行ってしまう癖がありまして、

去年から家計簿を付けるようになって気がついたのですが月に、
コンビニ 20000~24000円
スーパー 12000~20000円
ほど使っていました。
大体月に合計、40000~45000円くらいの出費です。

それでも私からしたら減った方だとおもってました。
一昨年は仕事を2つ掛け持ちしてたので全てが外食になってしまい、
60000~70000円も月に食費として消えていたのですから。

ここ最近、節約上手な子達に話してみると、
やっぱり今でもお金遣いすぎだそうです…。
今の20代は凄い!
お金のセーブの仕方をよく知ってる。

と言うことで、
コンビニは15000円まで、
スーパーは20000円まで、
今月は合計、35000円チャレンジ!
毎月少しずつですが減らす努力をすることにしました。

帰り道、ちょっとスーパーに寄ろう?
と思っても、
オッ!我慢、我慢。
と心に止めて、
家に帰って色々冷蔵庫や棚を見るとたくさん食べれるものがあって驚く。
今日は何と何のアレンジをしようか?
なんて考えることがなんだか楽しくて、
意外に買わないことに対するリハビリは順調のようです。

こうして節約したお金が貯まってきたら引っ越しでもしようかな。フフフ。
頑張ります!(^_^)v


時間を貴重と捉えた瞬間。

2015年02月05日 00時16分24秒 | Weblog

周りはどんよりとしているのに、
何故か私はスッキリした気分で充実感も持っている今日この頃です。

全ては目的を持ち、
色んなものに目を向け初めてきたからだと思う。

上手くいと言うか、
停滞気味を感じたり、
平凡さだけを感じると言うことは、
全て自分が築いたものであるということ。

私もそんな時間をたくさん経験してきましたが、
今はだいぶ自分の戻らない時間を貴重であると思えるようになって、
動けるようになってきました。

全ては国家試験を受ける!
と決断して実行に移せたからだと思う。

このタイミングでの巡り合わせに感謝して、
ステップアップし続けたいと思うのです。

壁にあたる。

2015年02月04日 13時07分21秒 | Weblog

振り切ろうとしても無念が残る実技。

前を向かなきゃ。

心を外に出さなきゃ。

次にやるべきことはたくさんあるのだから。

内弁慶な心は自分を成長させてくれない。
停滞はいけません。

一つ山を越えるとまた課題が増えて、
修正、修正。

そして少しずつクオリティの高いものへと変えて行く。

だから羽生くんは凄いんだ。

尊敬しています。

テーマを決めた。

2015年02月03日 19時57分16秒 | Weblog

間も無くまた新しい一年が始まりそうです。

今日はリラックスの日。

いろいろ捨てたら気分が良い。

2時間ヨガをやったら体が軽くなった。

何も気にせずに昼寝を3時間弱したらエネルギーに満ち溢れた。

自炊を余り物でやったら意外に美味しいものがたくさん出来た。

無駄を省くって良いな。

明日からの一年のテーマは、

節制、返還、自己投資

としよう!

ホストにハマるって…。

2015年02月02日 22時38分30秒 | Weblog

色んな人がいる世界で働いているけど、
ホストにハマってる女ほど信用出来ないのは私だけ?

究極の寂しがり屋さん。
イケメン依存症。
何をしたら良いかも分からず、
飛び出す勇気なし。
自分の話しか出来ないし。

なんか見ててツラいわ…。

一生懸命になることを知る。

2015年02月02日 11時19分18秒 | Weblog

一段落付いた昨日の国家試験前半。

眠い、疲れた、
なんて当たり前のことで、
ただ自分でもビックリしたのが、
食べることを忘れてひたすら練習に明け暮れていたこと。

一生懸命になる。
と言うことを改めて知ることが出来ました。

今日は時間に追われたくなかったので、
毎日同じ時間に起きてる私ですが、
目覚ましアラームをオフにして、
好きな時間に起きてみました。

気付けば9時ちょっと前。
だいぶスッキリして、
ご飯の作り溜めと、
洗濯&乾燥機4台をフルに使って6回ずつ、
実技試験仕様の部屋~筆記試験用の部屋へとチェンジ。

部屋は完璧ではないけど、
まぁなんとかスタート出来そうなところまでやって、
後は勉強に行き詰まった時に少しずつ掃除をしていけばリフレッシュになるだろう!
と勝手に思ってます。

折り返しに入りまして、
今日明日はとにかく私一人で居ることでリセットをかけたいと思ってます。

この数日間、勉強や勉強以外にも悔しいこともあったけど、
それも一つの学びとして、
そして学びが出来たことに感謝して、
次に進みたいと思います。

こうやって、
毎月課題があるって良いですね。