株式投資時々音楽鑑賞と旅

時は金なり、時は健康

10日 大引け 日経平均23788.20 -61.79 ・小安い

2018-01-10 15:33:17 | 今日の株式の動き
日経平均23792.85↓ -57.14(14:57)日経JQ平均4099.74↓ +24.08(14:57)
225先物(18/03)23790↑ -70(14:56)東証2部指数7491.00↑ -18.94(14:57)
TOPIX1892.07↑ +2.78(14:57)ドル/円112.34 - 112.37(14:57)
23832.81(09:00)23864.76(09:10)23755.45(12:30)
23849.99(2018/01/09)18335.63(2017/04/14)
USドル112.34 - 112.35-0.27 (14:59)ユーロ134.00 - 134.04-0.38 (14:59)
●ヨーロッパ
イギリスポンド
151.86 - 151.90-0.55 (14:59)
日経平均23788.20↓ -61.79(15:00)日経JQ平均4103.05↑ +27.39(15:00)
225先物(18/03)23780↓ -80(15:09)東証2部指数7496.13↑ -13.81(15:00)
TOPIX1892.11↓ +2.82(15:00)ドル/円112.29 - 112.30(15:09)


日経平均は61円安と4日ぶり反落、利益確定売り続き食料品・精密株など軟調=10日後場全文は
2018年01月10日 15時13分
 10日の日経平均株価は前日比61円79銭安の2万3788円20銭と4営業日ぶりに反落。朝方は、きのう3連騰(合計1085円高)した反動で利益確定売りが先行した。9日の米国株式の最高値更新を支えに上げに転じる場面もあったが、円相場が強含むとともに再度軟化。
個別株動向>ドンキHD、ダイワボHD、オロ、北興化、クリエイトH=10日後場
2018年01月10日 15時21分全文は
 ドンキHD<7532.T>―17年12月の既存店売上高は前年同月比4.0%増、防寒アイテムなどの季節商品やプライベートブランド商品の販売が好調。前日比50円高の6060円。 ダイワボHD<3107.T>

日経平均は31円安、売買代金上位は任天堂、三菱UFJ、トヨタなど
2018年01月10日 14時04分
全文は
 10日午後2時時点の日経平均株価は、前日比31円29銭安の2万3818円70銭。後場は、利益確定売りが先行した。昼休みの時間帯に円が高止まり、日経平均先物が一段安となった流れを受け

新型アイボ、海外でも販売へ ソニー、見本市でも好反応

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  
以前のブログ
天風会
PHP松下幸之助/a>
無能唱元

「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する

本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ  ヘレン・ケラー

家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く  ブッタ
・あすこそ変わろうと君は誓う しかしあすというのは 大抵きょうの繰り返しなのだ
地球の名言
詩人・河野進の詩
 不平の百日より感謝の一日を 憎しみの百日より愛の一日を 失望の百日より希望の一日を
天風会
天風会メルマガ・・・申し込み
FISCOHP