2022年3月20日 14時40分 長野県諏訪市豊田にある「SUWAガラスの里」を出発。
県道50号→県道16号→市道→県道487号
そば処 八洲(やしま)支店
14時59分 到着。長野県諏訪市四賀にあります。
うーん、良い雰囲気です。
営業していますね。ふぅ~
いらっしゃいませ~
テーブル席へ 他にもカウンター席やお座敷があります。
どれにしようかな?
あっ、こっちもあるのね。
すいませ~ん。注文してから壁に貼ってあるメニューに気づきました。
信州みそを使用した名物 馬もつ煮?気になるわ~
ジャジャーン!
ヒレソースカツ丼(小)とざるそばセットです。
いただきま~す。まずは、つゆを付けずに、そのまま。
うんうん、美味しい。
そして、つゆでいただきます。
うーん、美味しいわ~
信州名産品の八洲そばは、八ヶ岳産のそば粉を使用し、家伝の卵切手打そばの技法によって作られています。また、昭和天皇皇后両陛下に献上した伝統あるそばです。
ヒレソースカツ丼(小)も美味しそうですね。
うま!
そば湯をいただいて、ペロリン、ごちそうさまでした。
お店の横にある喫煙スペースで、プファ~ (-。-)y-゜゜゜
さてと、行きますか~ あっ!
支度中になってる~ ギリ、セーフ!でした。
というわけで 次は、JR上諏訪駅へと向かいます。
最新の画像[もっと見る]
-
ベレー帽のだいぶっつぁん 20時間前
-
ベレー帽のだいぶっつぁん 20時間前
-
ベレー帽のだいぶっつぁん 20時間前
-
ベレー帽のだいぶっつぁん 20時間前
-
ベレー帽のだいぶっつぁん 20時間前
-
ベレー帽のだいぶっつぁん 20時間前
-
ベレー帽のだいぶっつぁん 20時間前
-
ベレー帽のだいぶっつぁん 20時間前
-
ベレー帽のだいぶっつぁん 20時間前
-
ベレー帽のだいぶっつぁん 20時間前